複数辞典一括検索+

6しわがれ声の.🔗🔉

6しわがれ声の.

7〔植物病理〕さび病にかかった.🔗🔉

7〔植物病理〕さび病にかかった.

blckbird〔鳥〕クロムクドリモドキ(Euphagus carolinus)《北米に生息するムクドリモドキ科ムクドリモドキ属の鳥;雄は春に青黒い体の羽毛が🔗🔉

blckbird〔鳥〕クロムクドリモドキ(Euphagus carolinus)《北米に生息するムクドリモドキ科ムクドリモドキ属の鳥;雄は春に青黒い体の羽毛が秋にはさび色に変る》.

dsty((黒人語))尻.🔗🔉

dsty((黒人語))尻.

gld((NZ))ラスティゴールド《鏡の背の鉄板に塗る金;水銀との融合を防止するため》.🔗🔉

gld((NZ))ラスティゴールド《鏡の背の鉄板に塗る金;水銀との融合を防止するため》.

【名】さびていること;鈍っていること.🔗🔉

【名】さびていること;鈍っていること.

rst-i・ly 【副】🔗🔉

rst-i・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】((米俗))尻, けつ.🔗🔉

【名】((米俗))尻, けつ.

rut rt〔初16c;route(道)の変形か〕【名】🔗🔉

rut rt〔初16c;route(道)の変形か〕

【名】🔗🔉

【名】

1🔗🔉

1

aわだち, 車の跡.🔗🔉

aわだち, 車の跡.

b溝.🔗🔉

b溝.

2決まりきったやり方[考え, 生活], 常軌, 常道‖be (stuck) in a 〜 型にはまった生活をしている/Try to pull you out of your 〜 of bad habits. マンネリ化した悪い習慣から抜け出すように🔗🔉

2決まりきったやり方[考え, 生活], 常軌, 常道‖be (stuck) in a 〜 型にはまった生活をしている/Try to pull you out of your 〜 of bad habits. マンネリ化した悪い習慣から抜け出すようにしなさい.

▼gt nto [ut of] a rt🔗🔉

▼gt nto [ut of] a rt 単調な生活になる[から抜け出す].

【動】(-tt-)|他|[通例 〜ted;形容詞的に] 車の跡がつけられた‖a 〜ted muddy field 車の跡がついたぬかるむ原っぱ.🔗🔉

【動】(-tt-)|他|[通例 〜ted;形容詞的に] 車の跡がつけられた‖a 〜ted muddy field 車の跡がついたぬかるむ原っぱ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55011