複数辞典一括検索+![]()
![]()
1…を〔熱湯・湯気などで〕やけどさせる〔with, on, by〕《◆火によるやけどは burn》‖
ones
lf with hot tempura oil 熱いてんぷら🔗⭐🔉
1…を〔熱湯・湯気などで〕やけどさせる〔with, on, by〕《◆火によるやけどは burn》‖
ones
lf with hot tempura oil 熱いてんぷら油でやけどする.
ones
lf with hot tempura oil 熱いてんぷら油でやけどする.
2〈容器など〉を熱湯消毒[処理]する, …に熱湯をかける;…を湯通しする.🔗⭐🔉
2〈容器など〉を熱湯消毒[処理]する, …に熱湯をかける;…を湯通しする.
3〈牛乳〉を沸騰点近くまで熱する.🔗⭐🔉
3〈牛乳〉を沸騰点近くまで熱する.
4〈果物の皮・家禽(かきん)の羽など〉を熱湯で取り除く.🔗⭐🔉
4〈果物の皮・家禽(かきん)の羽など〉を熱湯で取り除く.
5…を激しく非難する(criticize).🔗⭐🔉
5…を激しく非難する(criticize).
|自|やけどする;やけどするように熱い.🔗⭐🔉
|自|やけどする;やけどするように熱い.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1やけど.🔗⭐🔉
1やけど.
2〔植物病理〕(野菜などの)日焼(病).🔗⭐🔉
2〔植物病理〕(野菜などの)日焼(病).
scald・er 【名】🔗⭐🔉
scald・er
【名】🔗⭐🔉
【名】
scald2 【名】=skald.🔗⭐🔉
scald2
【名】=skald.🔗⭐🔉
【名】=skald.
【形】((古))かさぶたのできた[だらけの](scabby).🔗⭐🔉
【形】((古))かさぶたのできた[だらけの](scabby).
【名】かさぶた, 疥癬(かいせん)(scab).🔗⭐🔉
【名】かさぶた, 疥癬(かいせん)(scab).
scald4 【名】=scall.🔗⭐🔉
scald4
【名】=scall.🔗⭐🔉
【名】=scall.
sc
ld−cr
w 【名】((アイル))〔鳥〕=hooded crow.🔗⭐🔉
sc
ld−cr
w
ld−cr
w 【名】((アイル))〔鳥〕=hooded crow.🔗⭐🔉
【名】((アイル))〔鳥〕=hooded crow.
scald・fish
sk
ldf
, sk
ld-
【名】(複 →fish1 [語法])〔魚〕Arnoglossus laterna《ダルマガレ🔗⭐🔉
scald・fish
sk
ldf
, sk
ld-
sk
ldf
, sk
ld-
【名】(複 →fish1 [語法])〔魚〕Arnoglossus laterna《ダルマガレイ科ナガダルマガレイ属の魚;ヨーロッパ海域に生息;megrim ともいう》.🔗⭐🔉
【名】(複 →fish1 [語法])〔魚〕Arnoglossus laterna《ダルマガレイ科ナガダルマガレイ属の魚;ヨーロッパ海域に生息;megrim ともいう》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 55445。