複数辞典一括検索+

▼be selcted fr [aginst]🔗🔉

▼be selcted fr [aginst] 〔生物〕(進化過程で)〈特徴・個体が〉生きのびる[のびない]ように選ばれる, 選択[淘汰]される.

【形】🔗🔉

【形】

1(φ比較) [通例限定] えり抜きの, 上等の(choice);選ばれた(selected)‖a 〜 hotel 上等のホテル/the 〜 few 専門家, 目利き.🔗🔉

1(φ比較) [通例限定] えり抜きの, 上等の(choice);選ばれた(selected)‖a 〜 hotel 上等のホテル/the 〜 few 専門家, 目利き.

2[限定]〈会・学校〉が(上流階級・金持に)会員を限定した(exclusive)‖a 〜 school 入学資格の厳しい学校.🔗🔉

2[限定]〈会・学校〉が(上流階級・金持に)会員を限定した(exclusive)‖a 〜 school 入学資格の厳しい学校.

3〔…の点で〕好みのやかましい〔in〕.🔗🔉

3〔…の点で〕好みのやかましい〔in〕.

4赤身肉の.🔗🔉

4赤身肉の.

【名】[しばしば the 〜;集合的に;単数・複数扱い]えり抜き[上等]の品.🔗🔉

【名】[しばしば the 〜;集合的に;単数・複数扱い]えり抜き[上等]の品.

commttee((英))[単数・複数扱い] (議会の)特別委員会《特別な問題について話し合う10-15人で組織される小委員会》.🔗🔉

commttee((英))[単数・複数扱い] (議会の)特別委員会《特別な問題について話し合う10-15人で組織される小委員会》.

se・lect・ness 【名】🔗🔉

se・lect・ness

【名】🔗🔉

【名】

se・lect・a-ble 【形】🔗🔉

se・lect・a-ble

【形】🔗🔉

【形】

se・lect・ly 【副】🔗🔉

se・lect・ly

【副】🔗🔉

【副】

【形】選ばれた, えり抜きの(【略】 sel.).🔗🔉

【形】選ばれた, えり抜きの(【略】 sel.).

【名】選ばれた人;((米))選抜徴用兵.🔗🔉

【名】選ばれた人;((米))選抜徴用兵.

ジーニアス英和大辞典 ページ 55920