複数辞典一括検索+![]()
![]()
6((正式))〈人〉を遇する, 扱う《◆様態の副詞(句)を伴う》;[SVO1O2] O1〈人〉に O2〈行為〉をする🔗⭐🔉
6((正式))〈人〉を遇する, 扱う《◆様態の副詞(句)を伴う》;[SVO1O2] O1〈人〉に O2〈行為〉をする‖I was 〜d very badly. ひどい仕打を受けた/He 〜d her a trick. 彼は彼女をぺてんにかけた.
7〔球技〕〈ボール〉を〔相手に〕サーブする〔to〕.🔗⭐🔉
7〔球技〕〈ボール〉を〔相手に〕サーブする〔to〕.
8〔畜産〕〈種馬[牛]が〉〈雌馬[牛]〉に種付けをする, 〈雌〉と交尾する.🔗⭐🔉
8〔畜産〕〈種馬[牛]が〉〈雌馬[牛]〉に種付けをする, 〈雌〉と交尾する.
9〔法律〕[SVO1 on O2/O2 with O1]〈人が〉 O2〈人〉にO1〈訴状など🔗⭐🔉
9〔法律〕[SVO1 on O2/O2 with O1]〈人が〉 O2〈人〉にO1〈訴状など〉を送達[執行]する‖〜 him with a writ [〜 a writ on him] 彼に令状を執行する.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56143。