複数辞典一括検索+

11〔海事〕〈ロープなど〉を細索[ワイヤー]で巻きかぶせて補強する(seize).🔗🔉

11〔海事〕〈ロープなど〉を細索[ワイヤー]で巻きかぶせて補強する(seize).

12((古))〈女性〉に言い寄る, 求愛する.🔗🔉

12((古))〈女性〉に言い寄る, 求愛する.

13〔キリスト教〕〈ミサなど〉で奉仕者[侍者](server)の役を務める.🔗🔉

13〔キリスト教〕〈ミサなど〉で奉仕者[侍者](server)の役を務める.

14…を促進する.🔗🔉

14…を促進する.

|自|🔗🔉

|自|

1[SV(M)]〈人が〉〔…として/…の下で〕勤務する, 勤める, 働く, 仕える〔as/under〕;〔…の一員として〕働く〔in, on〕;軍務に服する‖〜 as a clerk in🔗🔉

1[SV(M)]〈人が〉〔…として/…の下で〕勤務する, 勤める, 働く, 仕える〔as/under〕;〔…の一員として〕働く〔in, on〕;軍務に服する‖〜 as a clerk in a shop 店で店員として働く/〜 on the committee 委員を務める/Haig 〜d under Reagan no more than two years. ヘイグはレーガン政権の閣僚としては2年しか在職しなかった.

2食事の世話をする‖We 〜 from 6:00 p.m. to 11:00 p.m. (レストランなどで)当店の営業は午後6時から11時までです.🔗🔉

2食事の世話をする‖We 〜 from 6:00 p.m. to 11:00 p.m. (レストランなどで)当店の営業は午後6時から11時までです.

3((正式))[SV(M)]〈物・事が〉〔…として〕役立つ〔as, for〕;〔…する〕役目をする〔to do〕;必要[要求]を満たす‖A glass of water will 〜 to dissolve this f🔗🔉

3((正式))[SV(M)]〈物・事が〉〔…として〕役立つ〔as, for〕;〔…する〕役目をする〔to do〕;必要[要求]を満たす‖A glass of water will 〜 to dissolve this flour. この粉をとかすのにコップ1杯の水で十分でしょう/The pine trees 〜 as a windbreak [〜 to block the wind]. その松林は防風林の役をしている[風を防ぐのに役立つ].

ジーニアス英和大辞典 ページ 56144