複数辞典一括検索+![]()
![]()
1矢がら, やりの柄‖an arrow 〜 made of bamboo 竹で作られた矢がら.🔗⭐🔉
1矢がら, やりの柄‖an arrow 〜 made of bamboo 竹で作られた矢がら.
2((文))矢(arrow), やり;とげのある言葉‖〜s of ridicule あざけりの矢[言葉]/〜s of wit 才知に富んだ言葉.🔗⭐🔉
2((文))矢(arrow), やり;とげのある言葉‖〜s of ridicule あざけりの矢[言葉]/〜s of wit 才知に富んだ言葉.
3(ハンマーなどの)柄, 取っ手;(ゴルフクラブの)シャフト;[通例 〜s](馬車の)ながえ.🔗⭐🔉
3(ハンマーなどの)柄, 取っ手;(ゴルフクラブの)シャフト;[通例 〜s](馬車の)ながえ.
4(光の)一筋‖Shafts of moonlight appeared through the trees. 月光が幾筋も木々の間からもれた.🔗⭐🔉
4(光の)一筋‖Shafts of moonlight appeared through the trees. 月光が幾筋も木々の間からもれた.
5〔機械〕軸, シャフト(cf. rod);〔建築〕(円柱の)柱身, 柱体;高く細長い建築物;上下に細長く貫通した空間;ボールド天井のリブを支える柱;尖(せん)塔.🔗⭐🔉
5〔機械〕軸, シャフト(cf. rod);〔建築〕(円柱の)柱身, 柱体;高く細長い建築物;上下に細長く貫通した空間;ボールド天井のリブを支える柱;尖(せん)塔.
6((米))記念柱;旗ざお.🔗⭐🔉
6((米))記念柱;旗ざお.
7〔鉱業〕縦坑, 換気坑;(エレベーターの)シャフト, エレベーター, 通路;(換気・暖房用などの)通気管.🔗⭐🔉
7〔鉱業〕縦坑, 換気坑;(エレベーターの)シャフト, エレベーター, 通路;(換気・暖房用などの)通気管.
8〔動〕羽軸.🔗⭐🔉
8〔動〕羽軸.
9((まれ))幹, 茎.🔗⭐🔉
9((まれ))幹, 茎.
10〔解剖〕(大腿(だいたい)骨などの)長い骨の中間部, 骨幹.🔗⭐🔉
10〔解剖〕(大腿(だいたい)骨などの)長い骨の中間部, 骨幹.
11枝状燭台(しょくだい)の軸部.🔗⭐🔉
11枝状燭台(しょくだい)の軸部.
12((英性俗))セックス;((性俗))ペニス, さお.🔗⭐🔉
12((英性俗))セックス;((性俗))ペニス, さお.
▼g
t the sh
ft🔗⭐🔉
▼g
t the sh
ft
((米略式))だまされる, ひどい目にあう.
t the sh
ft
((米略式))だまされる, ひどい目にあう.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56272。