複数辞典一括検索+

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1…を屋根板でふく.🔗🔉

1…を屋根板でふく.

2〈女性の髪〉を短く刈る.🔗🔉

2〈女性の髪〉を短く刈る.

shn・gler 【名】🔗🔉

shn・gler

【名】🔗🔉

【名】

shin・gle 【名】🔗🔉

shin・gle

【名】🔗🔉

【名】

1[集合的に;通例単数扱い](海岸・河岸の)小石, 砂利( →stone 【名】 2).🔗🔉

1[集合的に;通例単数扱い](海岸・河岸の)小石, 砂利( →stone 【名】 2).

2砂利浜;小石の河原.🔗🔉

2砂利浜;小石の河原.

【形】小石の多い, 砂利だらけの.🔗🔉

【形】小石の多い, 砂利だらけの.

【動】|他|〔金属加工〕〈鉄〉を(打ったり圧縮したりして)スラグ(slag)を除く.🔗🔉

【動】|他|〔金属加工〕〈鉄〉を(打ったり圧縮したりして)スラグ(slag)を除く.

【名】〔動〕マツカサトカゲ(Trachydosaurus rugosus)《オーストラリアに生息するスキンク科の大形のトカゲ;松かさ状の鱗を持つ》.🔗🔉

【名】〔動〕マツカサトカゲ(Trachydosaurus rugosus)《オーストラリアに生息するスキンク科の大形のトカゲ;松かさ状の鱗を持つ》.

【名】〔病理〕[通例単数扱い] 帯状疱疹(ほうしん)(herpes zoster).🔗🔉

【名】〔病理〕[通例単数扱い] 帯状疱疹(ほうしん)(herpes zoster).

Shin・gon nn, n-〔日本〕【名】真言宗.🔗🔉

Shin・gon nn, n-〔日本〕

【名】真言宗.🔗🔉

【名】真言宗.

shn・ing 【形】🔗🔉

shn・ing

【形】🔗🔉

【形】

1光る, 輝く;明るい.🔗🔉

1光る, 輝く;明るい.

2[限定]すぐれた, 目立つ;大いに賞賛されるべき‖a 〜 example すばらしい手本.🔗🔉

2[限定]すぐれた, 目立つ;大いに賞賛されるべき‖a 〜 example すばらしい手本.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56440