複数辞典一括検索+

【名】〔ヒンドゥー教〕シバ《Brahma, Vishnu と共にヒンドゥー教三大神の一人;シバ派の最高神;偉大な苦行の神で, Rudra としばしば同一視される》.🔗🔉

【名】〔ヒンドゥー教〕シバ《Brahma, Vishnu と共にヒンドゥー教三大神の一人;シバ派の最高神;偉大な苦行の神で, Rudra としばしば同一視される》.

Shi-va・sm 【名】🔗🔉

Shi-va・sm

【名】🔗🔉

【名】

Shi-va・ist 【形】🔗🔉

Shi-va・ist

【形】🔗🔉

【形】

【名】〔ユダヤ教〕シバ《葬式の後7日間の喪》‖sit 〜 喪に服する, 弔う(mourn).🔗🔉

【名】〔ユダヤ教〕シバ《葬式の後7日間の喪》‖sit 〜 喪に服する, 弔う(mourn).

【名】シバージー《1627?-80;インドのマラータ王国(Maratha)の国王(1674-80)》.🔗🔉

【名】シバージー《1627?-80;インドのマラータ王国(Maratha)の国王(1674-80)》.

((米))【名】【動】|他|(新婚夫婦に)どんちゃんセレナーデ(を奏する);((略式))お祭り騒ぎ(をする) (((英)) charivari)《やかん・なべなどをたたいてはやしたてる》.🔗🔉

((米))【名】【動】|他|(新婚夫婦に)どんちゃんセレナーデ(を奏する);((略式))お祭り騒ぎ(をする) (((英)) charivari)《やかん・なべなどをたたいてはやしたてる》.

shive v【名】🔗🔉

shive v

【名】🔗🔉

【名】

1(広口瓶などの)コルク栓.🔗🔉

1(広口瓶などの)コルク栓.

2((古))(パンなどの)薄切れ(slice).🔗🔉

2((古))(パンなどの)薄切れ(slice).

【名】【動】=chiv.🔗🔉

【名】【動】=chiv.

((視覚方言))【名】【動】=shovel《◆shuvva ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=shovel《◆shuvva ともする》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 56470