複数辞典一括検索+![]()
![]()
shr
w・ish
-

【形】((文)) がみがみ言う, 口やかましい.🔗⭐🔉
shr
w・ish
-


w・ish
-


【形】((文)) がみがみ言う, 口やかましい.🔗⭐🔉
【形】((文)) がみがみ言う, 口やかましい.
shr
w・ish・ly 【副】🔗⭐🔉
shr
w・ish・ly
w・ish・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
shr
w・ish・ness 【名】🔗⭐🔉
shr
w・ish・ness
w・ish・ness 【名】🔗⭐🔉
【名】
shr
w・m
use 【名】(複-・mice)〔動〕🔗⭐🔉
shr
w・m
use
w・m
use 【名】(複-・mice)〔動〕🔗⭐🔉
【名】(複-・mice)〔動〕
1=shrew 1.🔗⭐🔉
1=shrew 1.
2鼻長ネズミ《齧歯(げっし)類だが, 鼻が長いなど形態などがトガリネズミに似るもの;ニューギニア産のチビオハナナガマウス属(Neohydromys), ブラジル産🔗⭐🔉
2鼻長ネズミ《齧歯(げっし)類だが, 鼻が長いなど形態などがトガリネズミに似るもの;ニューギニア産のチビオハナナガマウス属(Neohydromys), ブラジル産のブラリナマウス(Blarinomys breviceps), ヒマラヤ山麓産のシッキムハツカネズミ(Mus pahari)など》.
Shrews・bur-y 
r
zb
ri,
r
z-|-b
i
【名】シュルーズベリー《イングランド中西部 Shropshire 州の州都;Severn 川🔗⭐🔉
Shrews・bur-y 
r
zb
ri,
r
z-|-b
i

r
zb
ri,
r
z-|-b
i
【名】シュルーズベリー《イングランド中西部 Shropshire 州の州都;Severn 川沿いの都市》.🔗⭐🔉
【名】シュルーズベリー《イングランド中西部 Shropshire 州の州都;Severn 川沿いの都市》.
Shri 
r
, sr

【名】=Sri.🔗⭐🔉
Shri 
r
, sr



r
, sr


shriek *
r
k
〔初15c;古ノルド語 skr
kja(悲鳴をあげるの擬音語). cf. screak, screech〕【動】|自|🔗⭐🔉
shriek *
r
k
〔初15c;古ノルド語 skr
kja(悲鳴をあげるの擬音語). cf. screak, screech〕

r
k
〔初15c;古ノルド語 skr
kja(悲鳴をあげるの擬音語). cf. screak, screech〕【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|
1〈人が〉〔恐怖・苦痛などで〕悲鳴をあげる, 金切り声を出す(out)〔with, in〕《◆scream よりかん高く, 恐怖・苦痛の度合が強い》;かん高い声で笑う‖〜🔗⭐🔉
1〈人が〉〔恐怖・苦痛などで〕悲鳴をあげる, 金切り声を出す(out)〔with, in〕《◆scream よりかん高く, 恐怖・苦痛の度合が強い》;かん高い声で笑う‖〜 with laughter キャッキャッと笑う/〜 in [with] pain 苦痛の叫びをあげる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 56607。