複数辞典一括検索+

【形】((スコット))🔗🔉

【形】((スコット))

1なめらかな, つやつやした.🔗🔉

1なめらかな, つやつやした.

2調子がよすぎる.🔗🔉

2調子がよすぎる.

3うそつきの, ずるい.🔗🔉

3うそつきの, ずるい.

sleep **slp〔初12c以前;古英語 slp (眠る). 「ゆるんだ, たるんだ, 不活発な」が原義?〕🔗🔉

sleep **slp〔初12c以前;古英語 slp (眠る). 「ゆるんだ, たるんだ, 不活発な」が原義?〕 →【動】 →|自| →|他| →成句 →【名】 →成句

【動】(sleptslpt)🔗🔉

【動】(sleptslpt)

|自|🔗🔉

|自|

1[SV(M)]〈人・動物が〉眠る, 睡眠をとる;眠り続ける(away, on)‖〜 well [badly] よく眠る[眠れない]/〜 soundly [heavily, hard, fast] ぐっすり眠る/〜 lat🔗🔉

1[SV(M)]〈人・動物が〉眠る, 睡眠をとる;眠り続ける(away, on)‖〜 well [badly] よく眠る[眠れない]/〜 soundly [heavily, hard, fast] ぐっすり眠る/〜 late 遅くまで寝る/〜 like a baby [log, top]ぐっすり眠る/ on one's stomach うつぶせになって眠る/ on the study 勉強中に眠る/〜 lightly [light] 眠りが浅い/Good night. S〜 tight. ((略式))おやすみ, よく[ゆっくり]おやすみ《◆ベッドに入った人に対して言う》.

🔗🔉

[語法] (1)「就寝する」という意味では go to bed を使う: I went to bed [×slept] late last night. 昨夜はおそく寝た. cf. I slept late this morning. けさは寝坊をした. (2)「眠っている状態にある」を表すには be asleep を使うのが普通;He is fast asleep. 彼はぐっすり眠っている.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57026