複数辞典一括検索+

1[通例叙述]〈人・動物が〉眠い, 眠そうな(drowsy)‖become [get] 〜 眠くなる/I feel [am] 〜. 私は眠い/He looks 〜. 彼は眠そうだ/with 〜 eyes 眠そうな目で.🔗🔉

1[通例叙述]〈人・動物が〉眠い, 眠そうな(drowsy)‖become [get] 〜 眠くなる/I feel [am] 〜. 私は眠い/He looks 〜. 彼は眠そうだ/with 〜 eyes 眠そうな目で.

2[限定]〈土地などが〉活気のない, 眠った‖a 〜 little town 活気のない町.🔗🔉

2[限定]〈土地などが〉活気のない, 眠った‖a 〜 little town 活気のない町.

3〈果物などが〉熟しすぎた.🔗🔉

3〈果物などが〉熟しすぎた.

4催眠性の.🔗🔉

4催眠性の.

▽S Hllow((NZ))スリーピーホロー《(南島の) Nelson 市の通称》;静かな田舎;眠気を誘う町.🔗🔉

▽S Hllow((NZ))スリーピーホロー《(南島の) Nelson 市の通称》;静かな田舎;眠気を誘う町.

sckness((英))=sleeping sickness.🔗🔉

sckness((英))=sleeping sickness.

【名】((略式))寝坊(の子供), 眠そうな人[子供];怠け者.🔗🔉

【名】((略式))寝坊(の子供), 眠そうな人[子供];怠け者.

slepy・had・ed 【形】🔗🔉

slepy・had・ed

【形】🔗🔉

【形】

sleet slt〔初13c;中英語 slete (みぞれ)〕【名】🔗🔉

sleet slt〔初13c;中英語 slete (みぞれ)〕

【名】🔗🔉

【名】

1みぞれ《雨まじりの雪;秋や春先に多い》.🔗🔉

1みぞれ《雨まじりの雪;秋や春先に多い》.

2((米))雨氷《雨が凍った氷の膜》.🔗🔉

2((米))雨氷《雨が凍った氷の膜》.

【動】|自|((略式))[it を主語にして] みぞれが降る.🔗🔉

【動】|自|((略式))[it を主語にして] みぞれが降る.

【形】(-er 型) みぞれの(ような), みぞれの降る.🔗🔉

【形】(-er 型) みぞれの(ような), みぞれの降る.

sleeve *slv〔初12c以前;古英語 slefe (袖). 「滑る」が原義. 腕を滑るように入れるところから〕【名】🔗🔉

sleeve *slv〔初12c以前;古英語 slefe (袖). 「滑る」が原義. 腕を滑るように入れるところから〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 57037