複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

sligh・ing 【名】🔗🔉

sligh・ing

【名】🔗🔉

【名】

1そりに乗ること;そり運搬.🔗🔉

1そりに乗ること;そり運搬.

2そりを走らす道路の状態.🔗🔉

2そりを走らす道路の状態.

((米俗))【動】|自|麻薬[コカイン]をやる.🔗🔉

((米俗))【動】|自|麻薬[コカイン]をやる.

【名】🔗🔉

【名】

1麻薬[コカイン]をやること, 麻薬[コカイン]による陶酔.🔗🔉

1麻薬[コカイン]をやること, 麻薬[コカイン]による陶酔.

2人をかつぐこと, だまされること;もっともらしいうその話.🔗🔉

2人をかつぐこと, だまされること;もっともらしいうその話.

3人生のよい時期.🔗🔉

3人生のよい時期.

sligh・rder 【名】🔗🔉

sligh・rder

【名】🔗🔉

【名】

【名】((古))手練, 早わざ, 巧妙さ;策略, ぺてん《◆通例次の句で》‖〜 of hand (手品の)巧妙な早わざ;巧妙なごまかし[トリック]/〜 of mouth 口先のうまさ, 言葉のまやかし.🔗🔉

【名】((古))手練, 早わざ, 巧妙さ;策略, ぺてん《◆通例次の句で》‖〜 of hand (手品の)巧妙な早わざ;巧妙なごまかし[トリック]/〜 of mouth 口先のうまさ, 言葉のまやかし.

slen・der slnd〔初14c;中英語 sclendre, slendre (太っていない)〕【形】(通例 -er 型)🔗🔉

slen・der slnd〔初14c;中英語 sclendre, slendre (太っていない)〕

【形】(通例 -er 型)🔗🔉

【形】(通例 -er 型)

1〈柱などが〉細長い;[ほめて]〈人・体格が〉ほっそりとした, すらりとした(slim)‖〜 fingers ほっそりした指/a 〜 girl すらりとした少女《◆a thin girl ではやせていることが🔗🔉

1〈柱などが〉細長い;[ほめて]〈人・体格が〉ほっそりとした, すらりとした(slim)‖〜 fingers ほっそりした指/a 〜 girl すらりとした少女《◆a thin girl ではやせていることが強調されて, ほめたことにならない》.

2〈収入などが〉わずかな, 乏しい(small)‖a 〜 income わずかな収入/a man of 〜 means [resources][婉曲に] あまり裕福でない人/by [with] a 〜 majority わずかな差で過半数を占めて.🔗🔉

2〈収入などが〉わずかな, 乏しい(small)‖a 〜 income わずかな収入/a man of 〜 means [resources][婉曲に] あまり裕福でない人/by [with] a 〜 majority わずかな差で過半数を占めて.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57041