複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼c
ck a [one's] sn
ok at O🔗⭐🔉
▼c
ck a [one's] sn
ok at O
((英略式))〈人〉にあかんべーをする, 〈人・物・事〉をばかにする, …に反対する.
ck a [one's] sn
ok at O
((英略式))〈人〉にあかんべーをする, 〈人・物・事〉をばかにする, …に反対する.
sn
ok・er 【名】🔗⭐🔉
sn
ok・er
ok・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔ビリヤード〕スヌーカー《賭(か)け玉突き(pool)の一種;15個の赤玉と赤以外の6個の玉で行なう;一定の順に玉をポケットに落して競う》;(スヌーカーで)プレーヤーが的🔗⭐🔉
1〔ビリヤード〕スヌーカー《賭(か)け玉突き(pool)の一種;15個の赤玉と赤以外の6個の玉で行なう;一定の順に玉をポケットに落して競う》;(スヌーカーで)プレーヤーが的玉のどれをとっても直接には突けない位置;的玉が他の玉に邪魔されているような位置での手玉の突き;スヌーカーで窮地に立つこと.
2((NZ))子供, 少年.🔗⭐🔉
2((NZ))子供, 少年.
3((NZ))((刑務所俗))隠れ場所.🔗⭐🔉
3((NZ))((刑務所俗))隠れ場所.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1((英略式))[通例 be 〜ed]〈人・計画が〉窮地に立たされる, 妨害される.🔗⭐🔉
1((英略式))[通例 be 〜ed]〈人・計画が〉窮地に立たされる, 妨害される.
2((俗))…をだます.🔗⭐🔉
2((俗))…をだます.
3〔ビリヤード〕(スヌーカーで)〈自分や相手〉を的玉が直接突けない位置に置く.🔗⭐🔉
3〔ビリヤード〕(スヌーカーで)〈自分や相手〉を的玉が直接突けない位置に置く.
sn
ok・ered 【形】🔗⭐🔉
sn
ok・ered
ok・ered 【形】🔗⭐🔉
【形】
snoo・kums
sn
k
mz
【名】((米俗))大切な人, かわいい子[人].🔗⭐🔉
snoo・kums
sn
k
mz
sn
k
mz
【名】((米俗))大切な人, かわいい子[人].🔗⭐🔉
【名】((米俗))大切な人, かわいい子[人].
snoop *
sn
p
〔初19c;オランダ語 snoepen (こっそり食べる)より〕((略式))【動】|自|〔…を〕こそこそ詮索(せんさく)する, 探る(pry)〔into, on🔗⭐🔉
snoop *
sn
p
〔初19c;オランダ語 snoepen (こっそり食べる)より〕
sn
p
〔初19c;オランダ語 snoepen (こっそり食べる)より〕((略式))【動】|自|〔…を〕こそこそ詮索(せんさく)する, 探る(pry)〔into, on〕;〔…の周りを〕ひそかにかぎ回る, うろつき回る(about, (a)round)〔(a)round〕🔗⭐🔉
((略式))【動】|自|〔…を〕こそこそ詮索(せんさく)する, 探る(pry)〔into, on〕;〔…の周りを〕ひそかにかぎ回る, うろつき回る(about, (a)round)〔(a)round〕;〔人を〕ひそかに探る〔on〕;〔…を〕ひそかに探る〔in〕‖He got caught 〜ing in his boss's desk drawer. 彼は上役の引出しの中をこそこそ探っているところを捕まった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57257。