複数辞典一括検索+![]()
![]()
sod・bust・er
s
db
st
【名】((米略式))農夫, 農場労働者.🔗⭐🔉
sod・bust・er
s
db
st

s
db
st

【名】((米略式))農夫, 農場労働者.🔗⭐🔉
【名】((米略式))農夫, 農場労働者.
sod・den1
s
d
〔初16c;古英語 soden (水につけた)〕【形】🔗⭐🔉
sod・den1
s
d
〔初16c;古英語 soden (水につけた)〕
s
d
〔初16c;古英語 soden (水につけた)〕【形】🔗⭐🔉
【形】
1びしょぬれの, 水浸しの‖the clothes [ground] 〜 with rain=the rain-〜 clothes [ground] 雨でびしょぬれの服[水浸しの地面].🔗⭐🔉
1びしょぬれの, 水浸しの‖the clothes [ground] 〜 with rain=the rain-〜 clothes [ground] 雨でびしょぬれの服[水浸しの地面].
2〈パン・ケーキなどが〉生焼けの, ふやけた.🔗⭐🔉
2〈パン・ケーキなどが〉生焼けの, ふやけた.
3(酔い・疲労などで)〈人・顔つきなどが〉ぼんやりした, ぼけた;〈人・精神などが〉不活発な, 想像力のない, 無気力な;(酒で)〈顔が〉むくんだ‖feel 〜 頭がぼんやりす🔗⭐🔉
3(酔い・疲労などで)〈人・顔つきなどが〉ぼんやりした, ぼけた;〈人・精神などが〉不活発な, 想像力のない, 無気力な;(酒で)〈顔が〉むくんだ‖feel 〜 頭がぼんやりする/a drink-〜 mind 酒でぼーっとした頭.
4((古))煮えた.🔗⭐🔉
4((古))煮えた.
【動】((古))|他|🔗⭐🔉
【動】((古))|他|
1…を水に浸す, びしょぬれにする.🔗⭐🔉
1…を水に浸す, びしょぬれにする.
2…を無気力にする.🔗⭐🔉
2…を無気力にする.
3…を酒浸りにする.🔗⭐🔉
3…を酒浸りにする.
|自|水に浸る;ふやける.🔗⭐🔉
|自|水に浸る;ふやける.
sod・den・ly 【副】びしょぬれで.🔗⭐🔉
sod・den・ly
【副】びしょぬれで.🔗⭐🔉
【副】びしょぬれで.
sod・den・ness 【名】びしょぬれ;生焼け;ぼんやりしていること.🔗⭐🔉
sod・den・ness
【名】びしょぬれ;生焼け;ぼんやりしていること.🔗⭐🔉
【名】びしょぬれ;生焼け;ぼんやりしていること.
sod・den2 【動】((廃))seethe の過去分詞形.🔗⭐🔉
sod・den2
【動】((廃))seethe の過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】((廃))seethe の過去分詞形.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57359。
d・ding 【形】((英俗))いまいましい《◆軽蔑・怒りを表す;強意語としても用いる》.