複数辞典一括検索+

【名】((NZ))芝土で作った小屋.🔗🔉

【名】((NZ))芝土で作った小屋.

【名】ソディー《Frederick 〜 1877-1956;英国の物理化学者;同位元素を発見(1913);ノーベル化学賞(1921)》.🔗🔉

【名】ソディー《Frederick 〜 1877-1956;英国の物理化学者;同位元素を発見(1913);ノーベル化学賞(1921)》.

【名】セーデルブロム《Nathan 〜 1866-1931;スウェーデンのルター派神学者・聖職者;世界キリスト教会統一活動でノーベル平和賞(1930)》🔗🔉

【名】セーデルブロム《Nathan 〜 1866-1931;スウェーデンのルター派神学者・聖職者;世界キリスト教会統一活動でノーベル平和賞(1930)》

【名】セーデルテリエ《スウェーデン南東部, Stockholm 郊外の工業都市》.🔗🔉

【名】セーデルテリエ《スウェーデン南東部, Stockholm 郊外の工業都市》.

((方言))【名】【動】=soldier.🔗🔉

((方言))【名】【動】=soldier.

【形】ナトリウム(sodium)を含む.🔗🔉

【形】ナトリウム(sodium)を含む.

so・di-um *sdim〔初19c;近代ラテン語 sodium. soda (ソーダ)+-ium (金属元素名の語尾)〕【名】〔化学〕ナトリウム(【記号】 Na)《原子番号1🔗🔉

so・di-um *sdim〔初19c;近代ラテン語 sodium. soda (ソーダ)+-ium (金属元素名の語尾)〕

【名】〔化学〕ナトリウム(【記号】 Na)《原子番号11;原子量22.99;アルカリ金属元素》.🔗🔉

【名】〔化学〕ナトリウム(【記号】 Na)《原子番号11;原子量22.99;アルカリ金属元素》.

lginate〔化学〕アルギン酸ナトリウム《食物にとろみをつけるもの・安定剤・医薬・絵の具・紙の被覆物に混合して用いられる》.🔗🔉

lginate〔化学〕アルギン酸ナトリウム《食物にとろみをつけるもの・安定剤・医薬・絵の具・紙の被覆物に混合して用いられる》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57360