複数辞典一括検索+

so・lic-i・ta・tion slstn【名】🔗🔉

so・lic-i・ta・tion slstn

【名】🔗🔉

【名】

1懇願[懇請](すること);そそのかし, 誘惑, (売春婦の)客引き.🔗🔉

1懇願[懇請](すること);そそのかし, 誘惑, (売春婦の)客引き.

2〔法律〕教唆(さ), 贈賄誘致(罪), (売春, 売買などの)客引き.🔗🔉

2〔法律〕教唆(さ), 贈賄誘致(罪), (売春, 売買などの)客引き.

so・lic-i・tor *slst〔初15c;solicit+-or〕【名】🔗🔉

so・lic-i・tor *slst〔初15c;solicit+-or〕

【名】🔗🔉

【名】

1懇願[懇請]者;((米))選挙運動員, 寄付依頼者, 注文取り, 勧誘[外交]員, セールスマン‖Solicitors not allowed. =No 〜s. ((掲示))セールスマン🔗🔉

1懇願[懇請]者;((米))選挙運動員, 寄付依頼者, 注文取り, 勧誘[外交]員, セールスマン‖Solicitors not allowed. =No 〜s. ((掲示))セールスマン[寄付依頼者]お断り.

2〔法律〕((英))ソリシター, 事務弁護士《法律書類の作成・法律相談, バリスター(barrister)と共同して訴訟準備をする弁護士;cf. lawyer》.🔗🔉

2〔法律〕((英))ソリシター, 事務弁護士《法律書類の作成・法律相談, バリスター(barrister)と共同して訴訟準備をする弁護士;cf. lawyer》.

3((米))(町・市・州などの)法務官.🔗🔉

3((米))(町・市・州などの)法務官.

gneral(複 〜s general)[or S〜 G-]🔗🔉

gneral(複 〜s general)[or S〜 G-] (1)((米))訟務[法務]局長《連邦最高裁判所で連邦政府の代理人として指揮・弁論にあたる;司法次官(deputy attorney general)の補佐》. (2)((米))(いくつかの州で)法務長官. (3)((英))法務次官《法務長官(attorney general)の補佐》. (4)((NZ))法務長官.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57419