複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

so・lic-i・tous slsts【形】🔗🔉

so・lic-i・tous slsts

【形】🔗🔉

【形】

1〔…を〕心配して, 案じて(anxious)〔about, of〕‖be 〜 about her health 彼女の健康を気遣っている/make 〜 inquiries about him 彼のことを心配そう🔗🔉

1〔…を〕心配して, 案じて(anxious)〔about, of〕‖be 〜 about her health 彼女の健康を気遣っている/make 〜 inquiries about him 彼のことを心配そうにたずねる.

2〔…を/…であることを〕念じて, 願って〔for/that節〕‖be 〜 for one's employees' welfare 従業員の福祉に配慮している.🔗🔉

2〔…を/…であることを〕念じて, 願って〔for/that節〕‖be 〜 for one's employees' welfare 従業員の福祉に配慮している.

3((古))しきりに〔…〕したいと思って〔to do〕;〔…を〕切望して〔of〕‖be 〜 to please しきりに気に入られようとし🔗🔉

3((古))しきりに〔…〕したいと思って〔to do〕;〔…を〕切望して〔of〕‖be 〜 to please しきりに気に入られようとしている.

4〈人が〉細心な, きちょうめんな, やかましい.🔗🔉

4〈人が〉細心な, きちょうめんな, やかましい.

【副】心配そうに, 気遣って.🔗🔉

【副】心配そうに, 気遣って.

so・lic-i・tous・ness 【名】🔗🔉

so・lic-i・tous・ness

【名】🔗🔉

【名】

so・lic-i・tude slst(j)d〔初15c;solici- (心配している)+-tude (性質・状態)〕【名】🔗🔉

so・lic-i・tude slst(j)d〔初15c;solici- (心配している)+-tude (性質・状態)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔幸福などに対する〕気遣い, 配慮(concern);切望〔for〕;〔健康などに対する〕(時に過度の)心配, 懸念(anxiety)〔about〕‖care for a sick ch🔗🔉

1〔幸福などに対する〕気遣い, 配慮(concern);切望〔for〕;〔健康などに対する〕(時に過度の)心配, 懸念(anxiety)〔about〕‖care for a sick child with great 〜 非常に気をもんで病気の子を看病する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 57420