複数辞典一括検索+![]()
![]()
2〈小説・音楽などが〉教養[知識]人向きの, 高級な, 凝った‖The play is far too 〜 for high school students. その劇は高校生には高級すぎる.🔗⭐🔉
2〈小説・音楽などが〉教養[知識]人向きの, 高級な, 凝った‖The play is far too 〜 for high school students. その劇は高校生には高級すぎる.
3〈機械・装置・技術・思考などが〉非常に複雑な, 精巧な, 高度な(advanced), こみいった‖highly 〜 computers 極めて精巧なコンピュータ.🔗⭐🔉
3〈機械・装置・技術・思考などが〉非常に複雑な, 精巧な, 高度な(advanced), こみいった‖highly 〜 computers 極めて精巧なコンピュータ.
so・phis・ti・cat・ed・ly 【副】上品に, 都会風に, 高級に, 凝って;複雑に, 精巧に.🔗⭐🔉
so・phis・ti・cat・ed・ly
【副】上品に, 都会風に, 高級に, 凝って;複雑に, 精巧に.🔗⭐🔉
【副】上品に, 都会風に, 高級に, 凝って;複雑に, 精巧に.
so・phis・ti・ca・tion *
s
f
st
k


n
〔初15c;sophistic(ate)+-ation〕【名】
🔗⭐🔉
so・phis・ti・ca・tion *
s
f
st
k


n
〔初15c;sophistic(ate)+-ation〕
s
f
st
k


n
〔初15c;sophistic(ate)+-ation〕【名】
🔗⭐🔉
【名】
1世間慣れ;世間ずれ, あかぬけ.🔗⭐🔉
1世間慣れ;世間ずれ, あかぬけ.
2洗練, 洗練されたやり方[考え, 趣味];教養.🔗⭐🔉
2洗練, 洗練されたやり方[考え, 趣味];教養.
3複雑[精巧](化).🔗⭐🔉
3複雑[精巧](化).
4詭弁(きべん).🔗⭐🔉
4詭弁(きべん).
soph・ist・ry
s
f
stri
〔初14c;「sophister (詭弁家)+-y (抽象名詞語尾)=詭弁」〕【名】🔗⭐🔉
soph・ist・ry
s
f
stri
〔初14c;「sophister (詭弁家)+-y (抽象名詞語尾)=詭弁」〕
s
f
stri
〔初14c;「sophister (詭弁家)+-y (抽象名詞語尾)=詭弁」〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1[通例 〜ies] 詭弁(きべん), こじつけ, 屁(へ)理屈.🔗⭐🔉
1[通例 〜ies] 詭弁(きべん), こじつけ, 屁(へ)理屈.
2詭弁を弄(ろう)すること.🔗⭐🔉
2詭弁を弄(ろう)すること.
3(古代ギリシアの)詭弁法.🔗⭐🔉
3(古代ギリシアの)詭弁法.
ジーニアス英和大辞典 ページ 57517。