複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〔眼科〕斜視《◆専門用語としては strabismus》;やぶにらみ‖have a bad 〜 ひどい斜視である.🔗⭐🔉
1〔眼科〕斜視《◆専門用語としては strabismus》;やぶにらみ‖have a bad 〜 ひどい斜視である.
2(ねたみ・悪意などの)横目, 流し目;盗み目;〔…を〕細目で見ること〔at〕.🔗⭐🔉
2(ねたみ・悪意などの)横目, 流し目;盗み目;〔…を〕細目で見ること〔at〕.
3((英略式))一瞥(べつ)‖have [take] a 〜 at the photo 写真をちらっと見る.🔗⭐🔉
3((英略式))一瞥(べつ)‖have [take] a 〜 at the photo 写真をちらっと見る.
4[通例 a 〜]〔…への〕(ゆがんだ)傾向;性癖〔to, toward〕.🔗⭐🔉
4[通例 a 〜]〔…への〕(ゆがんだ)傾向;性癖〔to, toward〕.
5〔建築〕スキント(hagioscope)《教会で遠くからでも祭壇を遥拝することができるよう側面の壁などに設けられた狭い窓》.🔗⭐🔉
5〔建築〕スキント(hagioscope)《教会で遠くからでも祭壇を遥拝することができるよう側面の壁などに設けられた狭い窓》.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1[限定]((主にスコット・まれ))斜視の(strabismal);横目[流し目]の.🔗⭐🔉
1[限定]((主にスコット・まれ))斜視の(strabismal);横目[流し目]の.
2[通例叙述]((略式))傾いた, 斜めの.🔗⭐🔉
2[通例叙述]((略式))傾いた, 斜めの.
【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|🔗⭐🔉
|自|
1斜視である;〔…を〕やぶにらみで見る〔at〕.🔗⭐🔉
1斜視である;〔…を〕やぶにらみで見る〔at〕.
2〔…を/…を通して〕横目で[目を細めて]見る〔at/through〕;〔…で〕目が細くなる〔against〕‖〜 (up) at [into] the bright sunshine 明るい太陽🔗⭐🔉
2〔…を/…を通して〕横目で[目を細めて]見る〔at/through〕;〔…で〕目が細くなる〔against〕‖〜 (up) at [into] the bright sunshine 明るい太陽光線に目を細める.
3…を一瞥する〔at〕.🔗⭐🔉
3…を一瞥する〔at〕.
4〔…の〕傾向がある〔toward〕;〔…を〕ほのめかす〔at〕.🔗⭐🔉
4〔…の〕傾向がある〔toward〕;〔…を〕ほのめかす〔at〕.
5〔…へ〕それる〔at, toward〕.🔗⭐🔉
5〔…へ〕それる〔at, toward〕.
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈目〉を斜視にする.🔗⭐🔉
1〈目〉を斜視にする.
2〔…に対して〕〈目〉を細める〔against〕.🔗⭐🔉
2〔…に対して〕〈目〉を細める〔against〕.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58027。