複数辞典一括検索+

【名】〔ギリシア神話〕ステノ, ステンノ《怪物 Gorgons の1人;「強い女」の意》.🔗🔉

【名】〔ギリシア神話〕ステノ, ステンノ《怪物 Gorgons の1人;「強い女」の意》.

【名】〔化学〕スチビン(SbH)《🔗🔉

【名】〔化学〕スチビン(SbH)《

1水素化アンチモン(antimony hydride), 無色の有毒気体, もとは燻(くん)蒸[燻煙]剤として使用された.🔗🔉

1水素化アンチモン(antimony hydride), 無色の有毒気体, もとは燻(くん)蒸[燻煙]剤として使用された.

2水素化アンチモンの水素原子を炭化水素基で置換した化合物の総称》.🔗🔉

2水素化アンチモンの水素原子を炭化水素基で置換した化合物の総称》.

【名】〔化学〕=antimony.🔗🔉

【名】〔化学〕=antimony.

【形】〔化学〕アンチモンの(ような).🔗🔉

【形】〔化学〕アンチモンの(ような).

【名】〔鉱物〕輝安鉱(SbS)《アンチモンの主要鉱石;antimonite ともいう》.🔗🔉

【名】〔鉱物〕輝安鉱(SbS)《アンチモンの主要鉱石;antimonite ともいう》.

((視覚方言))【名】【動】=stick(→ steek).🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=stick(→ steek).

【名】(詩の)行(verse, line).🔗🔉

【名】(詩の)行(verse, line).

stich・ic 【形】🔗🔉

stich・ic

【形】🔗🔉

【形】

1(詩の)行の, 行単位の.🔗🔉

1(詩の)行の, 行単位の.

2同一韻律から成る.🔗🔉

2同一韻律から成る.

stich-i・cal・ly 【副】🔗🔉

stich-i・cal・ly

ジーニアス英和大辞典 ページ 58339