複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1踏越し段《人だけ通して家畜は通さないように牧場などの垣・へいなどに設けた階段・踏み台》.🔗⭐🔉
1踏越し段《人だけ通して家畜は通さないように牧場などの垣・へいなどに設けた階段・踏み台》.
2回転式木戸, 回り木戸(turnstile).🔗⭐🔉
2回転式木戸, 回り木戸(turnstile).
3〔建築〕(戸や窓わくなどの)縦かまち(cf. rail).🔗⭐🔉
3〔建築〕(戸や窓わくなどの)縦かまち(cf. rail).
sti・let
st
l
t
【名】スタイレット, スチレット《🔗⭐🔉
sti・let
st
l
t
st
l
t
【名】スタイレット, スチレット《🔗⭐🔉
【名】スタイレット, スチレット《
1カーテンに入れるワイヤー.🔗⭐🔉
1カーテンに入れるワイヤー.
2〔医学〕外科用探り針[ワイヤー]》.🔗⭐🔉
2〔医学〕外科用探り針[ワイヤー]》.
sti・let・to
st
l
to
【名】(複 〜s, 〜es)🔗⭐🔉
sti・let・to
st
l
to

st
l
to

【名】(複 〜s, 〜es)🔗⭐🔉
【名】(複 〜s, 〜es)
1((文))小剣, 短剣(dagger).🔗⭐🔉
1((文))小剣, 短剣(dagger).
2(刺繍(ししゅう)・裁縫用の)穴あけ, 目打ち.🔗⭐🔉
2(刺繍(ししゅう)・裁縫用の)穴あけ, 目打ち.
3((英略式))[通例 〜s] stiletto heel のついた靴.🔗⭐🔉
3((英略式))[通例 〜s] stiletto heel のついた靴.
【動】|他|…を小剣[錐刀]で刺す[殺す].🔗⭐🔉
【動】|他|…を小剣[錐刀]で刺す[殺す].
▽
h
el((英))(婦人靴の)高く先が細い金属製のかかと, スティレットヒール《◆spike heel ともいう》.🔗⭐🔉
▽
h
el((英))(婦人靴の)高く先が細い金属製のかかと, スティレットヒール《◆spike heel ともいう》.
h
el((英))(婦人靴の)高く先が細い金属製のかかと, スティレットヒール《◆spike heel ともいう》.
Stil-i-cho
st
l
k

【名】スティリコ《Flavius 〜
365?-408;西ローマ帝国の将軍;皇帝 Honorius の後見人として帝国を事実上支配(395-408)🔗⭐🔉
Stil-i-cho
st
l
k


st
l
k


【名】スティリコ《Flavius 〜
365?-408;西ローマ帝国の将軍;皇帝 Honorius の後見人として帝国を事実上支配(395-408);Honorius に処刑された》.🔗⭐🔉
【名】スティリコ《Flavius 〜
365?-408;西ローマ帝国の将軍;皇帝 Honorius の後見人として帝国を事実上支配(395-408);Honorius に処刑された》.
365?-408;西ローマ帝国の将軍;皇帝 Honorius の後見人として帝国を事実上支配(395-408);Honorius に処刑された》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58374。