複数辞典一括検索+![]()
![]()
4
(ある点・分野に)強い, 有能な;〔学科などが〕得意である〔((米)) in, ((英)) on〕‖one's 〜 [×powerful] point [suit] (人の)得意な点🔗⭐🔉
4
(ある点・分野に)強い, 有能な;〔学科などが〕得意である〔((米)) in, ((英)) on〕‖one's 〜 [×powerful] point [suit] (人の)得意な点;長所/She is 〜 in [good at] French. 彼女はフランス語が得意である/a 〜 subject 得意科目.
(ある点・分野に)強い, 有能な;〔学科などが〕得意である〔((米)) in, ((英)) on〕‖one's 〜 [×powerful] point [suit] (人の)得意な点;長所/She is 〜 in [good at] French. 彼女はフランス語が得意である/a 〜 subject 得意科目.
5🔗⭐🔉
5
a〈手段などが〉強い, 強硬な;〔…に〕手厳しい〔on〕;〈作品などが〉力強い;〈言葉が〉激しい, 下品な‖〜 measures 強硬な措置/take 〜 action 強硬な手🔗⭐🔉
a〈手段などが〉強い, 強硬な;〔…に〕手厳しい〔on〕;〈作品などが〉力強い;〈言葉が〉激しい, 下品な‖〜 measures 強硬な措置/take 〜 action 強硬な手段に出る.
b[叙述]((主に英略式))〈事が〉(強くて)受け入れられない(unacceptable)( →a BIT much).🔗⭐🔉
b[叙述]((主に英略式))〈事が〉(強くて)受け入れられない(unacceptable)( →a BIT much).
6〈議論・論拠などが〉説得力のある, 納得させる;〈劇・場面などが〉感動的な;〈出演者が〉豪華な‖a 〜 [powerful] argument 説得力のある議論;強力な論拠.🔗⭐🔉
6〈議論・論拠などが〉説得力のある, 納得させる;〈劇・場面などが〉感動的な;〈出演者が〉豪華な‖a 〜 [powerful] argument 説得力のある議論;強力な論拠.
ジーニアス英和大辞典 ページ 58670。