複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼t
ke d
wn🔗⭐🔉
▼t
ke d
wn
[自]〈機械などが〉分解できる《◆進行形不可》.
[他]
(1)〈物〉を〔…から〕降ろす, 下げる〔from〕;〈ズボンなど〉をずり下げる.
(2)〈建物など〉を取り壊す;〈大きな機械〉を解体する(cf. TAKE apart(1)).
(3)〈話など〉を書き留める(record)(cf. |他|14b)《◆take か write down の方が普通》.
(4)((やや略式))〈人〉の高慢をくじく.
(5)((豪))〈人〉をだます.
ke d
wn
[自]〈機械などが〉分解できる《◆進行形不可》.
[他]
(1)〈物〉を〔…から〕降ろす, 下げる〔from〕;〈ズボンなど〉をずり下げる.
(2)〈建物など〉を取り壊す;〈大きな機械〉を解体する(cf. TAKE apart(1)).
(3)〈話など〉を書き留める(record)(cf. |他|14b)《◆take か write down の方が普通》.
(4)((やや略式))〈人〉の高慢をくじく.
(5)((豪))〈人〉をだます.
▼
t
ke O1 for O2🔗⭐🔉
▼
t
ke O1 for O2
(1)
((略式)) O1〈人・物〉を O2〈人・物〉だと思う;誤って O1〈人・物〉を O2〈人・物〉だと思い込む《◆(1)進行形不可. (2) take の代りに mistake も用いる》‖Death must 〜 me for someone else.〈S. Beckett〉 死神は私を他の人と間違えるに違いない/What do you 〜 me for? 私をどんな人間だと思っているのか;私を信用できないのか.
(2)((やや略式)) O1〈人〉から O2〈金品〉を奪う, だまし取る.
(3) →|他| 5a.
t
ke O1 for O2
(1)
((略式)) O1〈人・物〉を O2〈人・物〉だと思う;誤って O1〈人・物〉を O2〈人・物〉だと思い込む《◆(1)進行形不可. (2) take の代りに mistake も用いる》‖Death must 〜 me for someone else.〈S. Beckett〉 死神は私を他の人と間違えるに違いない/What do you 〜 me for? 私をどんな人間だと思っているのか;私を信用できないのか.
(2)((やや略式)) O1〈人〉から O2〈金品〉を奪う, だまし取る.
(3) →|他| 5a.
ジーニアス英和大辞典 ページ 59481。