複数辞典一括検索+

4〔韻律〕弱音節(⇔ arsis);(古代ギリシア詩で)詩脚の長い音節.🔗🔉

4〔韻律〕弱音節(⇔ arsis);(古代ギリシア詩で)詩脚の長い音節.

5〔音楽〕強拍子[リズム].🔗🔉

5〔音楽〕強拍子[リズム].

【略】((略式))thespian.🔗🔉

【略】((略式))thespian.

【形】(φ比較)[or t〜]🔗🔉

【形】(φ比較)[or t〜]

1(ギリシアの詩人)テスピスの.🔗🔉

1(ギリシアの詩人)テスピスの.

2((文))悲劇役者の;演劇[悲劇]の.🔗🔉

2((文))悲劇役者の;演劇[悲劇]の.

【名】俳優, 女優, (悲劇)役者.🔗🔉

【名】俳優, 女優, (悲劇)役者.

【名】テスピス《紀元前6世紀のギリシアの詩人;「悲劇」の祖》.🔗🔉

【名】テスピス《紀元前6世紀のギリシアの詩人;「悲劇」の祖》.

【略】 Thessalonians.🔗🔉

【略】 Thessalonians.

【形】テッサロニケの.🔗🔉

【形】テッサロニケの.

【名】テッサロニケ人;〔聖書〕テッサロニケ人への手紙《新約聖書の一書;第1, 第2の2つがある;【略】 Th, Thes., Thess.》.🔗🔉

【名】テッサロニケ人;〔聖書〕テッサロニケ人への手紙《新約聖書の一書;第1, 第2の2つがある;【略】 Th, Thes., Thess.》.

Thes-sa・lo-n-ki, -・ke Gr. salnki, -・ca -k【名】テッサ🔗🔉

Thes-sa・lo-n-ki, -・ke Gr. salnki, -・ca -k

ジーニアス英和大辞典 ページ 60134