複数辞典一括検索+![]()
![]()
1((古))ティアス《英国の昔の容量単位;1/3 pipe(約159l)( →pipe 【名】 8)》;1ティアス入りの樽(たる)《中に入る食料によって容量は異なる》.🔗⭐🔉
1((古))ティアス《英国の昔の容量単位;1/3 pipe(約159l)( →pipe 【名】 8)》;1ティアス入りの樽(たる)《中に入る食料によって容量は異なる》.
2〔音楽〕3度音程;2オクターブと長3度上の音を出すオルガン音栓;〔キリスト教〕第3時課(terce)《午前9時の祈り》.🔗⭐🔉
2〔音楽〕3度音程;2オクターブと長3度上の音を出すオルガン音栓;〔キリスト教〕第3時課(terce)《午前9時の祈り》.
3〔トランプ〕(ピケットで)3枚続き札《スリーカードの連続》;〔フェンシング〕ティエルス《(基本8型のうち)第3の構え(防御);右中段》.🔗⭐🔉
3〔トランプ〕(ピケットで)3枚続き札《スリーカードの連続》;〔フェンシング〕ティエルス《(基本8型のうち)第3の構え(防御);右中段》.
4((豪))〔競馬〕ティアス, 三連勝複式《順不同で3位までの入賞者を予想する》.🔗⭐🔉
4((豪))〔競馬〕ティアス, 三連勝複式《順不同で3位までの入賞者を予想する》.
5((廃))3分の1(a third).🔗⭐🔉
5((廃))3分の1(a third).
tierced
t
st
🔗⭐🔉
tierced
t
st
(→【図】)
t
st
(→【図】)
【形】〔紋章〕(異なる色合いに)三分色された, (盾を)三分した.🔗⭐🔉
【形】〔紋章〕(異なる色合いに)三分色された, (盾を)三分した.
tier・cel
t
s
, t
-
【名】=tercel.🔗⭐🔉
tier・cel
t
s
, t
-
t
s
, t
-
【名】=tercel.🔗⭐🔉
【名】=tercel.
tier・cet
t
s
t
【名】=tercet.🔗⭐🔉
tier・cet
t
s
t
t
s
t
【名】=tercet.🔗⭐🔉
【名】=tercet.
t
ered 【形】層[段, 列]になった.🔗⭐🔉
t
ered
ered 【形】層[段, 列]になった.🔗⭐🔉
【形】層[段, 列]になった.
−tiered
-t
d
【連結形】…の層[段, 列]をなした‖three-〜 3層[段]の.🔗⭐🔉
−tiered
-t
d
-t
d
【連結形】…の層[段, 列]をなした‖three-〜 3層[段]の.🔗⭐🔉
【連結形】…の層[段, 列]をなした‖three-〜 3層[段]の.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60424。
rs d
pikardi