複数辞典一括検索+

1トレモロ, 震音.🔗🔉

1トレモロ, 震音.

2(オルガンの)トレモロ[震音]装置;=〜 arm.🔗🔉

2(オルガンの)トレモロ[震音]装置;=〜 arm.

3(声楽での)ビブラート, 震え声.🔗🔉

3(声楽での)ビブラート, 震え声.

4(ルネサンス後期音楽での)装飾音.🔗🔉

4(ルネサンス後期音楽での)装飾音.

rm(エレキギターの)トレモロアーム《震音効果を出すレバー》.🔗🔉

rm(エレキギターの)トレモロアーム《震音効果を出すレバー》.

trem・or trm;3ではまた trm-〔初17c;ラテン語 tremere (震える). cf. tremble〕【名】🔗🔉

trem・or trm;3ではまた trm-〔初17c;ラテン語 tremere (震える). cf. tremble〕

【名】🔗🔉

【名】

1(地面などの)震動(earth 〜), 揺れ(shake);(光などの)ゆらめき;微動.🔗🔉

1(地面などの)震動(earth 〜), 揺れ(shake);(光などの)ゆらめき;微動.

2(恐怖・病気・興奮などによる)震え, 身震い, 声の震え(tremble).🔗🔉

2(恐怖・病気・興奮などによる)震え, 身震い, 声の震え(tremble).

3〔病理〕震顫(しんせん).🔗🔉

3〔病理〕震顫(しんせん).

【動】|自|震える.🔗🔉

【動】|自|震える.

trem・or・less 【形】🔗🔉

trem・or・less

【形】🔗🔉

【形】

trem・or・ous 【形】🔗🔉

trem・or・ous

【形】🔗🔉

【形】

trem-u・lant trmlnt【形】🔗🔉

trem-u・lant trmlnt

【形】🔗🔉

【形】

1震える, おののく, 臆病な, びくびくする.🔗🔉

1震える, おののく, 臆病な, びくびくする.

2〔音楽〕トレモロの.🔗🔉

2〔音楽〕トレモロの.

【名】〔音楽〕(オルガン・電子音の)トレモロ.🔗🔉

【名】〔音楽〕(オルガン・電子音の)トレモロ.

trem-u・lous trmjls〔初17c;ラテン語 tremulus (身震いしていること). tremul- (震え, おののき) + -ous (…に似た)〕【形】🔗🔉

trem-u・lous trmjls〔初17c;ラテン語 tremulus (身震いしていること). tremul- (震え, おののき) + -ous (…に似た)〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 61065