複数辞典一括検索+

1〔服飾〕縫いひだ[タック]を取る.🔗🔉

1〔服飾〕縫いひだ[タック]を取る.

2縮む;ぴったり合う.🔗🔉

2縮む;ぴったり合う.

▼be tcked p🔗🔉

▼be tcked p ((英略式)) (1)くたくたに疲れている(be tired out). (2)ベッドの上で横座りになって[寝そべって]いる. (3) →|他| 3.

▼tck awy🔗🔉

▼tck awy [自]((主に英略式))=TUCK in. [他] (1) →|他| 1. (2)[通例 be 〜ed]〔…の中に/…の後ろに〕隠されている, しまい込まれる〔among/behind〕. (3)〔スポーツ〕ボールを思い通りに打って〈得点〉を得る. (4)…をたらふく食う[飲む].

▼tck n🔗🔉

▼tck n [自]((英略式))〔…を〕たらふく食う[飲む]〔to〕. [他] (1)((略式))…をたらふく食う[飲む]. (2) →|他| 2, →3;…をベッドに心地よく寝かせる.

▼tck nto O🔗🔉

▼tck nto O ((英略式)) (1)…をたらふく[もりもり, がつがつ]食う. (2)…をベッドに心地よく寝かせる.

【名】🔗🔉

【名】

1〔服飾〕縫いひだ, 上げ, タック.🔗🔉

1〔服飾〕縫いひだ, 上げ, タック.

2押し込むこと;折り[押し]込まれた部分.🔗🔉

2押し込むこと;折り[押し]込まれた部分.

3〔海事〕タック《船尾の突出部下方の両側の外板が合う所》;地引網.🔗🔉

3〔海事〕タック《船尾の突出部下方の両側の外板が合う所》;地引網.

4((英略式やや古・学童))食べ物;菓子類《キャンディー・パイなど》.🔗🔉

4((英略式やや古・学童))食べ物;菓子類《キャンディー・パイなど》.

5〔体操・飛び込み〕タック《宙返りで脚を折り曲げ, 強く胸に引きつけて両手で抱える姿勢;〜 position ともいう》.🔗🔉

5〔体操・飛び込み〕タック《宙返りで脚を折り曲げ, 強く胸に引きつけて両手で抱える姿勢;〜 position ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61307