複数辞典一括検索+![]()
![]()
1〈人が〉礼儀を知らない, 粗野な;〈行動・言葉などが〉ぎこちない, 洗練されていない;〈美術・文学などが〉繊細さを欠いた‖an 〜 man がさつな男/an 〜 gait ぎこちない🔗⭐🔉
1〈人が〉礼儀を知らない, 粗野な;〈行動・言葉などが〉ぎこちない, 洗練されていない;〈美術・文学などが〉繊細さを欠いた‖an 〜 man がさつな男/an 〜 gait ぎこちない足取り.
2((古))奇妙な, 見慣れない;〈場所が〉荒れ果てた.🔗⭐🔉
2((古))奇妙な, 見慣れない;〈場所が〉荒れ果てた.
un・couth・ly 【副】🔗⭐🔉
un・couth・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
un・couth・ness 【名】🔗⭐🔉
un・couth・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
un・c
venanted 【形】🔗⭐🔉
un・c
venanted
venanted 【形】🔗⭐🔉
【形】
1契約[約定]による保証のない;契約に合致しない.🔗⭐🔉
1契約[約定]による保証のない;契約に合致しない.
2契約に束縛されない.🔗⭐🔉
2契約に束縛されない.
3契約に加わっていない.🔗⭐🔉
3契約に加わっていない.
4〔神学〕(神とイスラエルの民との)契約[盟約]によらない.🔗⭐🔉
4〔神学〕(神とイスラエルの民との)契約[盟約]によらない.
un・cov・er *
nk
v
〔初14c;un-(反対の動作)+cover〕【動】|他|🔗⭐🔉
un・cov・er *
nk
v
〔初14c;un-(反対の動作)+cover〕

nk
v
〔初14c;un-(反対の動作)+cover〕【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1〈人が〉〈物〉の覆いを取る, ふたを取る;…を(土の中から)発掘する‖〜 the dish 皿の覆いを取る/〜 the statue 像の除幕をする.🔗⭐🔉
1〈人が〉〈物〉の覆いを取る, ふたを取る;…を(土の中から)発掘する‖〜 the dish 皿の覆いを取る/〜 the statue 像の除幕をする.
2〈人が〉〈秘密など〉を暴露する, 打ち明ける‖His bribery was 〜ed by the press. 彼の収[贈]賄は新聞によってあばかれた/She 〜ed her heart to h🔗⭐🔉
2〈人が〉〈秘密など〉を暴露する, 打ち明ける‖His bribery was 〜ed by the press. 彼の収[贈]賄は新聞によってあばかれた/She 〜ed her heart to him. 彼女は彼に心を打ち明けた.
ジーニアス英和大辞典 ページ 61664。