複数辞典一括検索+

【動】|他|…の糸を抜く;〈迷路〉を抜け出す, 通り抜ける, 〈事〉を解決する, 解く(disentangle).🔗🔉

【動】|他|…の糸を抜く;〈迷路〉を抜け出す, 通り抜ける, 〈事〉を解決する, 解く(disentangle).

【形】脅迫されていない, 脅威にさらされていない.🔗🔉

【形】脅迫されていない, 脅威にさらされていない.

【形】敵意を感じさせない, 恐怖感を与えない.🔗🔉

【形】敵意を感じさせない, 恐怖感を与えない.

un・thrfty 【形】🔗🔉

un・thrfty

【形】🔗🔉

【形】

1金使いの荒い, 浪費的な.🔗🔉

1金使いの荒い, 浪費的な.

2((主に古・方言))〈家畜・植物が〉丈夫でない, 不健康な.🔗🔉

2((主に古・方言))〈家畜・植物が〉丈夫でない, 不健康な.

un・thrftily 【副】🔗🔉

un・thrftily

【副】🔗🔉

【副】

un・thrftiness 【名】🔗🔉

un・thrftiness

【名】🔗🔉

【名】

【動】|他|…を王座から降ろす, 廃位する《◆dethrone の方が普通》.🔗🔉

【動】|他|…を王座から降ろす, 廃位する《◆dethrone の方が普通》.

【形】切符[券]を持っていない;値札のない.🔗🔉

【形】切符[券]を持っていない;値札のない.

un・tdy 【形】(-er 型)🔗🔉

un・tdy

【形】(-er 型)🔗🔉

【形】(-er 型)

1〈人・服装などが〉だらしない, きちんとしていない(messy) (⇔ tidy).🔗🔉

1〈人・服装などが〉だらしない, きちんとしていない(messy) (⇔ tidy).

2〈部屋などが〉乱雑な, 散らかった‖an 〜 room 乱雑な部屋.🔗🔉

2〈部屋などが〉乱雑な, 散らかった‖an 〜 room 乱雑な部屋.

【動】|他|…を散らかす, 乱す.🔗🔉

【動】|他|…を散らかす, 乱す.

【副】だらしなく;乱雑に.🔗🔉

【副】だらしなく;乱雑に.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62001