複数辞典一括検索+

1ニス, ワニス;(ニスに似た)上塗り, 上薬(うわぐすり)《◆「ワニス」は varnish のなまり;oil varnish ともいう》;シェラックワニス(spirit varnish);(樹木の汁を使った)天然ワ🔗🔉

1ニス, ワニス;(ニスに似た)上塗り, 上薬(うわぐすり)《◆「ワニス」は varnish のなまり;oil varnish ともいう》;シェラックワニス(spirit varnish);(樹木の汁を使った)天然ワニス(natural varnish)‖put 〜 on a table テーブルにニスを塗る/a coat of (clear) 〜 (透明)ニス塗り.

2[(the) 〜] ニス塗り(の表面), ニス塗りの(ような)光沢(面)‖scratch the 〜 on the frame 額縁のニス面を傷つける.🔗🔉

2[(the) 〜] ニス塗り(の表面), ニス塗りの(ような)光沢(面)‖scratch the 〜 on the frame 額縁のニス面を傷つける.

3(礼儀・作法の)うわべを繕うこと, 糊塗, 見せかけ;(一般に)粉飾, 虚飾, ごまかし‖hide one's dismay under a 〜 of good manners 上品なマナーでごまかして狼狽(ろうばい)を隠す.🔗🔉

3(礼儀・作法の)うわべを繕うこと, 糊塗, 見せかけ;(一般に)粉飾, 虚飾, ごまかし‖hide one's dismay under a 〜 of good manners 上品なマナーでごまかして狼狽(ろうばい)を隠す.

4((英))マニキュア液(nail varnish [polish]).🔗🔉

4((英))マニキュア液(nail varnish [polish]).

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈家具・油絵など〉にニスを塗る(over);〈物〉に光沢[つや]をつける;〈つめ〉にマニキュアを塗る‖a ed tble ニス塗り🔗🔉

1〈家具・油絵など〉にニスを塗る(over);〈物〉に光沢[つや]をつける;〈つめ〉にマニキュアを塗る‖a ed tble ニス塗りのテーブル.

2〈態度・事実・欠点など〉を〔…で〕表面的に取り繕う, 粉飾する, うまくごまかす(over)〔with〕‖〜 over the truth 🔗🔉

2〈態度・事実・欠点など〉を〔…で〕表面的に取り繕う, 粉飾する, うまくごまかす(over)〔with〕‖〜 over the truth with a lie 真相をうそで粉飾する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62314