複数辞典一括検索+

4在来[地方]型工法の.🔗🔉

4在来[地方]型工法の.

5〈ダンス・音楽・美術などが〉大衆的な, 日常的なスタイルの, 一般の人々による.🔗🔉

5〈ダンス・音楽・美術などが〉大衆的な, 日常的なスタイルの, 一般の人々による.

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば the 〜](特に標準語・外国語に対し)その地方[国]固有の言語, 自国語;土地[お国]言葉, 方言《◆家庭で最初に身につける言葉で, 堅い文語と区別して話し言葉・日🔗🔉

1[しばしば the 〜](特に標準語・外国語に対し)その地方[国]固有の言語, 自国語;土地[お国]言葉, 方言《◆家庭で最初に身につける言葉で, 堅い文語と区別して話し言葉・日常語をさすことが多い》‖speak in the 〜 日常語[土地言葉]で話す/lapse into the 〜 お国言葉に戻る/enter the 〜 〈ある語が〉日常語に入る.

2(建築・家屋の)在来型の[地方の]工法.🔗🔉

2(建築・家屋の)在来型の[地方の]工法.

3専門用語, 職業語.🔗🔉

3専門用語, 職業語.

4(動植物のラテン語学名に対する)通称, 俗称.🔗🔉

4(動植物のラテン語学名に対する)通称, 俗称.

【名】自国語[方言]の使用, 方言活用論.🔗🔉

【名】自国語[方言]の使用, 方言活用論.

ver・nc-u・lr・i-ty -lrti|-lr-【名】🔗🔉

ver・nc-u・lr・i-ty -lrti|-lr-

【名】🔗🔉

【名】

【副】地方語[自国語]で[風に].🔗🔉

【副】地方語[自国語]で[風に].

ver・nc-u・lar・ze, ((英ではしばしば))-・se -z【動】|他|…を日常語にする.🔗🔉

ver・nc-u・lar・ze, ((英ではしばしば))-・se -z

【動】|他|…を日常語にする.🔗🔉

【動】|他|…を日常語にする.

ver・nal vn【形】[限定]🔗🔉

ver・nal vn

ジーニアス英和大辞典 ページ 62441