複数辞典一括検索+

4((主に米))〔法律〕拘束力‖in 〜 有効で[な].🔗🔉

4((主に米))〔法律〕拘束力‖in 〜 有効で[な].

vig・or・less 【形】🔗🔉

vig・or・less

【形】🔗🔉

【形】

vig・o-rish vr【名】((米俗))🔗🔉

vig・o-rish vr

【名】((米俗))🔗🔉

【名】((米俗))

1(賭け事の胴元などに払う)テラ銭, 手数料(【略】 vig).🔗🔉

1(賭け事の胴元などに払う)テラ銭, 手数料(【略】 vig).

2(高利貸しが請求する)利息.🔗🔉

2(高利貸しが請求する)利息.

【名】((豪))〔スポーツ〕女性用クリケット《1919年 J. J. Grant がオーストラリアに紹介したクリケットと野球を合せたような競技》.🔗🔉

【名】((豪))〔スポーツ〕女性用クリケット《1919年 J. J. Grant がオーストラリアに紹介したクリケットと野球を合せたような競技》.

〔音楽〕【形】【副】ビゴローソの[で], 力強い[く].🔗🔉

〔音楽〕【形】【副】ビゴローソの[で], 力強い[く].

vig・or・ous *vrs|v-〔初14c;vigor (元気)+-ous (…に富む)〕【形】((正式))🔗🔉

vig・or・ous *vrs|v-〔初14c;vigor (元気)+-ous (…に富む)〕

【形】((正式))🔗🔉

【形】((正式))

1〈人・動物が〉精力旺(おう)盛な, 元気はつらつとした, 強健な(strong and healthy)‖Although he was over 50, he seemed as 〜 as a youth of 20. 彼は50歳を越えていたが, 20歳の若者と同じく🔗🔉

1〈人・動物が〉精力旺(おう)盛な, 元気はつらつとした, 強健な(strong and healthy)‖Although he was over 50, he seemed as 〜 as a youth of 20. 彼は50歳を越えていたが, 20歳の若者と同じくらい元気いっぱいに思えた/a 〜 opponent 猛烈な反対者/a 〜 defender 強力な擁護者.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62565