複数辞典一括検索+

vi-o・lent・ly *vlntli〔初14c;violent+-ly〕【副】🔗🔉

vi-o・lent・ly *vlntli〔初14c;violent+-ly〕

【副】🔗🔉

【副】

1激しく, 猛烈に‖The wind blew 〜. 風が激しく吹いた/She 〜 hates me. 彼女は私をひどく憎んでいる/She is 〜 jealous of my new position. 彼女は私の新しい地位をとてもねたんでいる.🔗🔉

1激しく, 猛烈に‖The wind blew 〜. 風が激しく吹いた/She 〜 hates me. 彼女は私をひどく憎んでいる/She is 〜 jealous of my new position. 彼女は私の新しい地位をとてもねたんでいる.

2[通例文尾で] 乱暴に, 手荒に‖He attacked me 〜. 彼は私を激しく(暴力で)攻撃した(=He attacked me with violence.)《◆violently を動詞の直前に入れると1の意味で「🔗🔉

2[通例文尾で] 乱暴に, 手荒に‖He attacked me 〜. 彼は私を激しく(暴力で)攻撃した(=He attacked me with violence.)《◆violently を動詞の直前に入れると1の意味で「(言葉で)ひどく攻撃[非難]した」の意. ただし, 1も否定・疑問文では通例文尾にくるので意味の区別は文脈による》.

【形】スミレ色がかった.🔗🔉

【形】スミレ色がかった.

vi-o・let vlt〔初14c;ラテン語 viola (スミレ). viol- (スミレ)+-et (指小辞)〕【名】🔗🔉

vi-o・let vlt〔初14c;ラテン語 viola (スミレ). viol- (スミレ)+-et (指小辞)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕🔗🔉

1〔植〕

aスミレ(の花)《スミレ科スミレ属(Viola)の草の総称;rose, lily と並んで愛好される花;花言葉は sweet 〜 が「素朴」, blue 〜 が「忠実」「愛」》‖Lay her [Oph🔗🔉

aスミレ(の花)《スミレ科スミレ属(Viola)の草の総称;rose, lily と並んで愛好される花;花言葉は sweet 〜 が「素朴」, blue 〜 が「忠実」「愛」》‖Lay her [Ophelia] in the earth,/And from her fair and unpolluted flesh/May 〜s spring! 〈Ham. V. i〉 (オフィーリアを)土の中に横たえてくれ,/そして妹の美しく汚れのない肉体からすみれの花よ咲き出でよ《◆レアティーズが妹オフィーリアを埋葬するときに言う言葉》.[文化] (1)謙譲・貞節・薄命の象徴とされる:(as) sh as a 恥ずかしがり屋の / a shrinking [modest] 〜 ((やや略式))恥ずかしがり屋;うぶな人[女性]. (2)米国 Illinois, New Jersey, Wisconsin, Rhode Island の州花.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62606