複数辞典一括検索+

|他|🔗🔉

|他|

1〈意見など〉を〔手紙などで〕言う, 言葉に表す(express)〔in〕‖〜 a [one's] complaint 不満を口に出す/〜 opinions 意見を述べる/〜 doubts 疑念を表明する.🔗🔉

1〈意見など〉を〔手紙などで〕言う, 言葉に表す(express)〔in〕‖〜 a [one's] complaint 不満を口に出す/〜 opinions 意見を述べる/〜 doubts 疑念を表明する.

2〔音声〕…を有声音化する.🔗🔉

2〔音声〕…を有声音化する.

3〔音楽〕…を調律する;〈番組など〉にナレーションを入れる(over).🔗🔉

3〔音楽〕…を調律する;〈番組など〉にナレーションを入れる(over).

bx🔗🔉

bx (1)((略式))喉(こう)頭(larynx). (2)ボイスボックス《ボーカルのような効果を出すための電子ギターの付属品;talk box ともいう》.

chnnel〔通信〕ボイスチャンネル《人の声を十分に伝えられる帯域幅を持つ周波数帯》.🔗🔉

chnnel〔通信〕ボイスチャンネル《人の声を十分に伝えられる帯域幅を持つ周波数帯》.

cil〔通信〕ボイスコイル《スピーカーの駆動コイル》.🔗🔉

cil〔通信〕ボイスコイル《スピーカーの駆動コイル》.

frquency〔通信〕音声周波数《300-3000ヘルツの聴取可能な周波数;【略】 VF》.🔗🔉

frquency〔通信〕音声周波数《300-3000ヘルツの聴取可能な周波数;【略】 VF》.

nput〔コンピュータ〕音声入力《音声によるコンピュータ操作》.🔗🔉

nput〔コンピュータ〕音声入力《音声によるコンピュータ操作》.

jil((米俗))音声刑務所《人の声に代って電子音ばかりが聞える場所》.🔗🔉

jil((米俗))音声刑務所《人の声に代って電子音ばかりが聞える場所》.

mil [mssaging]ボイスメール, 音声メール《電話とコンピュータを使って音声によるメッセージを送信する電子システム》.🔗🔉

mil [mssaging]ボイスメール, 音声メール《電話とコンピュータを使って音声によるメッセージを送信する電子システム》.

prt〔音楽〕(声楽や器楽曲の)声部.🔗🔉

prt〔音楽〕(声楽や器楽曲の)声部.

recogntion〔コンピュータ〕音声認識《特定の音声による命令を認識して反応すること;speech recognition ともいう》.🔗🔉

recogntion〔コンピュータ〕音声認識《特定の音声による命令を認識して反応すること;speech recognition ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62717