複数辞典一括検索+![]()
![]()
3
[通例限定] 熱心な, 熱烈な, 興奮した, 怒りっぽい‖a 〜 argument [debate] 激論/a 〜 supporter 熱烈な支持者/a 〜 temper かっとなる性質.🔗⭐🔉
3
[通例限定] 熱心な, 熱烈な, 興奮した, 怒りっぽい‖a 〜 argument [debate] 激論/a 〜 supporter 熱烈な支持者/a 〜 temper かっとなる性質.
[通例限定] 熱心な, 熱烈な, 興奮した, 怒りっぽい‖a 〜 argument [debate] 激論/a 〜 supporter 熱烈な支持者/a 〜 temper かっとなる性質.
4〈色が〉暖かい感じの, 暖色系の, 暖かみのある《赤や黄の勝った色》;〈音が〉心地よい‖〜 colors 暖色(⇔ cold colors).🔗⭐🔉
4〈色が〉暖かい感じの, 暖色系の, 暖かみのある《赤や黄の勝った色》;〈音が〉心地よい‖〜 colors 暖色(⇔ cold colors).
5〈獲物の臭跡が〉新しい, なまなましい(⇔ cold)‖a 〜 scent [smell] 新しい臭跡/a 〜 trail (ついたばかりの)新しい足跡.🔗⭐🔉
5〈獲物の臭跡が〉新しい, なまなましい(⇔ cold)‖a 〜 scent [smell] 新しい臭跡/a 〜 trail (ついたばかりの)新しい足跡.
6[叙述]((略式))(隠れんぼうで)〈鬼が〉もう少しで見つけ出しそうな, (クイズなどで答えが)正解に近い(⇔ cool, cold)‖You are getting 〜. もう少しで見つかるよ;正解に近くなっ🔗⭐🔉
6[叙述]((略式))(隠れんぼうで)〈鬼が〉もう少しで見つけ出しそうな, (クイズなどで答えが)正解に近い(⇔ cool, cold)‖You are getting 〜. もう少しで見つかるよ;正解に近くなってきたよ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 62954。