複数辞典一括検索+![]()
![]()
5〈時が〉徐々にたつ, 過ぎていく.🔗⭐🔉
5〈時が〉徐々にたつ, 過ぎていく.
▼
ll w
sted🔗⭐🔉
▼
ll w
sted
(1)間違った.
(2)理解していない…;(考え方などが)遅れている.
ll w
sted
(1)間違った.
(2)理解していない…;(考え方などが)遅れている.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
[or a 〜] 浪費, 空費, むだ使い(⇔ thrift)‖a
of r
sources [t
lent] 資源[才能]のむだ使い/a 〜 of effort むだな努力/What🔗⭐🔉
1
[or a 〜] 浪費, 空費, むだ使い(⇔ thrift)‖a
of r
sources [t
lent] 資源[才能]のむだ使い/a 〜 of effort むだな努力/What a 〜! 何てもったいない(ことをする)/Haste makes 〜. ((ことわざ)) →haste.
[or a 〜] 浪費, 空費, むだ使い(⇔ thrift)‖a
of r
sources [t
lent] 資源[才能]のむだ使い/a 〜 of effort むだな努力/What a 〜! 何てもったいない(ことをする)/Haste makes 〜. ((ことわざ)) →haste.
2
((主に文))[しばしば 〜s] 荒地, 荒野, 荒涼とした土地[原野], 砂漠( →desert1);大海原‖a 〜 of rocks 見渡す限りの岩の荒地/sandy 〜s🔗⭐🔉
2
((主に文))[しばしば 〜s] 荒地, 荒野, 荒涼とした土地[原野], 砂漠( →desert1);大海原‖a 〜 of rocks 見渡す限りの岩の荒地/sandy 〜s 砂漠/the 〜s of the Sahara サハラの大砂漠《◆「広大さ」の強調のための複数形》/the rolling 〜s of the southern ocean 南海の波の逆巻く大海原.
((主に文))[しばしば 〜s] 荒地, 荒野, 荒涼とした土地[原野], 砂漠( →desert1);大海原‖a 〜 of rocks 見渡す限りの岩の荒地/sandy 〜s 砂漠/the 〜s of the Sahara サハラの大砂漠《◆「広大さ」の強調のための複数形》/the rolling 〜s of the southern ocean 南海の波の逆巻く大海原.
3
(機会などを)のがすこと.🔗⭐🔉
3
(機会などを)のがすこと.
(機会などを)のがすこと.
4
(都市などの)破壊, 損傷.🔗⭐🔉
4
(都市などの)破壊, 損傷.
(都市などの)破壊, 損傷.
5
消耗, 衰弱;減少.🔗⭐🔉
5
消耗, 衰弱;減少.
消耗, 衰弱;減少.
6
[しばしば 〜s]🔗⭐🔉
6
[しばしば 〜s]

[しばしば 〜s]
ジーニアス英和大辞典 ページ 63004。