複数辞典一括検索+![]()
![]()
7〔医学〕骨ろう(bone 〜)《止血用》.🔗⭐🔉
7〔医学〕骨ろう(bone 〜)《止血用》.
▼(as) cl
se as w
x🔗⭐🔉
▼(as) cl
se as w
x
((略式))
(1)ひどく無口な(で).
(2)((米))ひどくけちな(で).
se as w
x
((略式))
(1)ひどく無口な(で).
(2)((米))ひどくけちな(で).
▼(as) s
ft as w
x🔗⭐🔉
▼(as) s
ft as w
x
(ろうのように)たいへん軟らかい.
ft as w
x
(ろうのように)たいへん軟らかい.
▼(as) y
elding as w
x🔗⭐🔉
▼(as) y
elding as w
x
(ろうのように)形を変えやすい, 非常に柔順な.
elding as w
x
(ろうのように)形を変えやすい, 非常に柔順な.
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|🔗⭐🔉
|他|
1…にろうを塗る[引く];…をワックス[ろう]で磨く.🔗⭐🔉
1…にろうを塗る[引く];…をワックス[ろう]で磨く.
2((略式))〈曲〉をレコードに録音する[吹き込む].🔗⭐🔉
2((略式))〈曲〉をレコードに録音する[吹き込む].
3〈身体(の一部)〉にワックスを塗り脱毛する[むだ毛を取る].🔗⭐🔉
3〈身体(の一部)〉にワックスを塗り脱毛する[むだ毛を取る].
▽
b
an〔植〕インゲンマメの1種.🔗⭐🔉
▽
b
an〔植〕インゲンマメの1種.
b
an〔植〕インゲンマメの1種.
▽
c
p〔菌類〕ヌメリガサ《Hygrophoraceae 科のキノコ;ぬめりがある》.🔗⭐🔉
▽
c
p〔菌類〕ヌメリガサ《Hygrophoraceae 科のキノコ;ぬめりがある》.
c
p〔菌類〕ヌメリガサ《Hygrophoraceae 科のキノコ;ぬめりがある》.
▽〜(ed) paper

, ((米+))

((主に米))ろう紙, パラフィン紙(((英))greaseproof paper).🔗⭐🔉
▽〜(ed) paper

, ((米+))

((主に米))ろう紙, パラフィン紙(((英))greaseproof paper).


, ((米+))

((主に米))ろう紙, パラフィン紙(((英))greaseproof paper).
▽
fl
wer((豪))〔植〕ミカン科 Eriostemon 属の低木の総称《光沢のある桃色の花をつける》.🔗⭐🔉
▽
fl
wer((豪))〔植〕ミカン科 Eriostemon 属の低木の総称《光沢のある桃色の花をつける》.
fl
wer((豪))〔植〕ミカン科 Eriostemon 属の低木の総称《光沢のある桃色の花をつける》.
▽
nsect〔昆虫〕ろう・白ろうを分泌する半翅目(Hemiptera)の昆虫の総称《ツノロウムシ(Ceroplasters ceriferus) など》.🔗⭐🔉
▽
nsect〔昆虫〕ろう・白ろうを分泌する半翅目(Hemiptera)の昆虫の総称《ツノロウムシ(Ceroplasters ceriferus) など》.
nsect〔昆虫〕ろう・白ろうを分泌する半翅目(Hemiptera)の昆虫の総称《ツノロウムシ(Ceroplasters ceriferus) など》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63079。