複数辞典一括検索+

1〔…に〕退屈する, あきる, うんざりする〔of〕.🔗🔉

1〔…に〕退屈する, あきる, うんざりする〔of〕.

2疲れる.🔗🔉

2疲れる.

3((主にスコット))〔…に〕あこがれる(long)〔on, for〕.🔗🔉

3((主にスコット))〔…に〕あこがれる(long)〔on, for〕.

4((主にスコット))やきもきする, 思い悩む.🔗🔉

4((主にスコット))やきもきする, 思い悩む.

wea・ry・ing 【形】🔗🔉

wea・ry・ing

【形】🔗🔉

【形】

wea・ry・ing・ly 【副】🔗🔉

wea・ry・ing・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】食道, のど;((古))気管(trachea).🔗🔉

【名】食道, のど;((古))気管(trachea).

wea・sel wz〔初12c以前;古英語 weosule, wes(u)le (イタチ)〕【名】🔗🔉

wea・sel wz〔初12c以前;古英語 weosule, wes(u)le (イタチ)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔動〕イタチ《イタチ科イタチ属(Mustela)の哺(ほ)乳類の総称;cf. ferret》《◆貪(どん)欲の象徴》;オコジョ(stoat).🔗🔉

1〔動〕イタチ《イタチ科イタチ属(Mustela)の哺(ほ)乳類の総称;cf. ferret》《◆貪(どん)欲の象徴》;オコジョ(stoat).

2こそこそする人, ずるい人;密告者(informer).🔗🔉

2こそこそする人, ずるい人;密告者(informer).

3ウィーズル自動車《雪上・砂上・沼地などで用いられる》.🔗🔉

3ウィーズル自動車《雪上・砂上・沼地などで用いられる》.

4((学生俗))熱心な学生, ガリ勉.🔗🔉

4((学生俗))熱心な学生, ガリ勉.

▼ctch a wasel aslep🔗🔉

▼ctch a wasel aslep 用心深い人を欺く, 生き馬の目を抜く.

▼wasel's snut🔗🔉

▼wasel's snut 〔植〕Misopates orontium《ユーラシア産ゴマノハグサ科のキンギョソウ;紫の花をつける》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63152