複数辞典一括検索+

5〔鳥〕=〜 bird.🔗🔉

5〔鳥〕=〜 bird.

6((英俗))アメリカ人.🔗🔉

6((英俗))アメリカ人.

7((英俗))[the 〜] シャンパン.🔗🔉

7((英俗))[the 〜] シャンパン.

▼(the) wdows' and rphans' fnd🔗🔉

▼(the) wdows' and rphans' fnd ((米俗))わいろとして与えられる金.

▼the wdow's mte🔗🔉

▼the wdow's mte 未亡人の少しの寄付;「貧者の一灯」《◆Mark 12:42より》.

▼wdow's bnefit🔗🔉

▼wdow's bnefit ((英))(国民保険)寡婦給付金.

▼wdow's crse🔗🔉

▼wdow's crse 無限の供給源《◆1 Kings 17:16より》.

▼wdow's pak🔗🔉

▼wdow's pak 額中央のV字型の髪のはえ際, 富士額《◆若くして未亡人になる相という迷信がある》.

▼wdow's wlk🔗🔉

▼wdow's wlk (米国 New England 地方の海岸地方の家に見られる)屋上のバルコニー《◆かつては沖の船を見るために使われた》.

▼wdow's weds🔗🔉

▼wdow's weds 未亡人が葬儀で着る喪服.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[通例 be 〜ed] 未亡人[男やもめ]になる‖She was 〜ed early in life. 彼女は若くして夫と死別した(=She became a widow ...).🔗🔉

1[通例 be 〜ed] 未亡人[男やもめ]になる‖She was 〜ed early in life. 彼女は若くして夫と死別した(=She became a widow ...).

ジーニアス英和大辞典 ページ 63554