複数辞典一括検索+![]()
![]()
a…を持っている, …がある, …の付いた(⇔ without)《◆whose, of which を用いた関係代名詞節の代用表現として好まれる》‖a girl 〜 blue eyes 青い目をした少女(=a girl whose eyes are🔗⭐🔉
a…を持っている, …がある, …の付いた(⇔ without)《◆whose, of which を用いた関係代名詞節の代用表現として好まれる》‖a girl 〜 blue eyes 青い目をした少女(=a girl whose eyes are blue)/a man 〜 a black coat 黒いコートを着た男の人《◆in が普通》/a can 〜 a hole in the bottom 底に穴のあいた缶/I want a house 〜 a large garden. 広い庭付きの家が欲しい.
b…があれば, …を得たので‖W〜 her permission, he went out. 彼女の許可を得て彼は出かけた.🔗⭐🔉
b…があれば, …を得たので‖W〜 her permission, he went out. 彼女の許可を得て彼は出かけた.
c[通例数量詞と共に] …はあるものの‖W〜 a few exceptions, his works are excellent. いくつかの例外はあるものの彼の作品はすばらしい.🔗⭐🔉
c[通例数量詞と共に] …はあるものの‖W〜 a few exceptions, his works are excellent. いくつかの例外はあるものの彼の作品はすばらしい.
8[携帯]〈人〉の身につけて《◆金などの小物では on が普通》‖I have no money 〜 [on] me. お金の持合せがない( →about 【前】 2a)/Take an umbrella 〜 you. かさを持って行きなさい/Neve🔗⭐🔉
8[携帯]〈人〉の身につけて《◆金などの小物では on が普通》‖I have no money 〜 [on] me. お金の持合せがない( →about 【前】 2a)/Take an umbrella 〜 you. かさを持って行きなさい/Never fail to carry your valuables 〜 you. 貴重品はいつも身につけていなさい.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63761。