複数辞典一括検索+![]()
![]()
2[相手の否定的な言葉に反論して] いいえ, いや‖“There's no need to apologize to her.”“Y
, there
s.”「彼女にあやまる必要はない」「いや, あるよ🔗⭐🔉
2[相手の否定的な言葉に反論して] いいえ, いや‖“There's no need to apologize to her.”“Y
, there
s.”「彼女にあやまる必要はない」「いや, あるよ」/“Don't ask him about it.”“Y
, I w
ll.”「そのことを彼には聞かないで」「いや, 聞くつもりだ」《◆この場合日本語の「いいえ」は Yes, 「はい」は No, となる:“Don't ask him about it.”“No, I won't.”「うん, 聞かないよ」 →[語法](1)》.
, there
s.”「彼女にあやまる必要はない」「いや, あるよ」/“Don't ask him about it.”“Y
, I w
ll.”「そのことを彼には聞かないで」「いや, 聞くつもりだ」《◆この場合日本語の「いいえ」は Yes, 「はい」は No, となる:“Don't ask him about it.”“No, I won't.”「うん, 聞かないよ」 →[語法](1)》.
3[通例 Y〜? (
)]🔗⭐🔉
3[通例 Y〜? (
)]
)]
a[呼びかけられて] はい?, 何でしょうか? ‖“Mother!”“Y〜?”「母さん」「なあに?」/“I have a favor to ask you.”“Y〜?”「ひとつお願い🔗⭐🔉
a[呼びかけられて] はい?, 何でしょうか? ‖“Mother!”“Y〜?”「母さん」「なあに?」/“I have a favor to ask you.”“Y〜?”「ひとつお願いがあります」「何でしょうか」.
ジーニアス英和大辞典 ページ 64211。