複数辞典一括検索+

Mars🔗🔉

Mars mz|mz〔初12c以前;ラテン語 Mars (戦いの神)より.語源不詳〕

【Mars effct🔗🔉

effct火星効果《火星が人間の身体的能力に及ぼす影響》.

【Mars Pthfinder🔗🔉

Pthfinder →pathfinder 5.

Mars🔗🔉

【名】((商標))マーズ《米国の M&M/Mars, Inc.製のチョコレートバー;英米ともに人気があり, しばしば 〜 bar と呼ばれる》.

Mar・sa・la🔗🔉

Mar・sa・la msl, -l|msl

Mar-sa-lis🔗🔉

Mar-sa-lis msls|m-

mars(e)🔗🔉

mars(e) ms|ms

Mar・seil・laise🔗🔉

Mar・seil・laise msz, -sez|msz, -se(j)z

Mar・seille🔗🔉

Mar・seille 1Fr. marsj;2ms|m-

Mar・seilles🔗🔉

Mar・seilles 1 ms|m-;2-slz

marsh🔗🔉

marsh m|m〔初12c以前;古英語 merisc, mersc (沼地, 湿地). cf. mere

【marsh】 andrmeda🔗🔉

andrmeda〔植〕ヒメシャクナゲ, ニッコウシャクナゲ(Andromeda polifolia)《北半球の泥炭沼地で見られるツツジ科ヒメシャクナゲ属の低木;ピンクの花をつける;moorwort ともいう》.

【marsh】 lder🔗🔉

lder〔植〕米国の塩水性湿地に生えるキク科 Iva 属の低木の総称(cf. elder).

【marsh】 frn🔗🔉

frn〔植〕ヒメシダ(Thelypteris palustris)《ヒメシダ科の薄い緑色の羽状の葉をつける植物;沼地の森林地帯に生える》.

【marsh】 fver🔗🔉

fverマラリア(malaria).

【marsh】 frg🔗🔉

frg〔動〕ワライガエル(Rana ridibunda)《ヨーロッパ産の大形のカエル》.

【marsh】 gs🔗🔉

gs沼気, メタン(methane)《メタンを成分とする炭化水素ガスで, 有機体が腐敗分解してできる》.

【marsh】 hrrier🔗🔉

hrrier〔鳥〕 (1)(ヨーロッパ)チュウヒ(Circus aeruginosus)《ヨーロッパ・北アフリカおよびアジアの湿地に生息するチュウヒ属のタカ;羽色は全身ほとんど茶色》. (2)((米))=hen harrier.

【marsh】 hwk🔗🔉

hwk((米))〔鳥〕ハイイロチュウヒ(hen harrier).

【marsh】 hn🔗🔉

hn〔鳥〕クイナ類《低湿地帯に生息するクイナ科(Rallidae)のクイナ(rail), オオバン(coot), バン(gallinule)などの総称》. ▽〜 mallow↓.

【marsh】 mrigold🔗🔉

mrigold((米))〔植〕リュウキンカ(Caltha palustris)《キンポウゲ科リュウキンカ属の湿地生の多年草;黄色の花をつける;cowslip ともいう》.

【marsh】 rchid🔗🔉

rchid〔植〕ラン科 Dactylorchis 属の多年草《沼地に生え薄紫色の花を咲かせる》.

【marsh】 tt🔗🔉

tt〔鳥〕ハシブトガラ(Parus palustris)《ヨーロッパから東アジアに分布するシジュウカラ科シジュウカラ属の小鳥;頭部と喉が黒く背が灰褐色》.

【marsh】 trader🔗🔉

trader((米))=water measurer.

【marsh】 trfoil🔗🔉

trfoil〔植〕ミツガシワ(buckbean).

marsh・lke🔗🔉

【形】

Marsh🔗🔉

Marsh m|m

Mar-sha🔗🔉

Mar-sha m|m-

mar・shal🔗🔉

mar・shal *m|m-〔初13c;古フランス語 mareschal(陸軍大将)より. minister(召使い→大臣)のように意味が向上した. 「mar- (馬)+-shal (召使い)=馬丁」〕

【mar・shal】(l)ing yrd🔗🔉

(l)ing yrd((主に英))〔鉄道〕鉄道の操車場(((米)) switchyard).

mar・shal・cy,〜・shp🔗🔉

mar・shal・cy, 〜・shp

mar・shal・er,〜・ler🔗🔉

mar・shal・er, ((英))〜・ler

Mar-shal🔗🔉

Mar-shal m|m-

Mar・shall🔗🔉

Mar・shall m|m-

Mr・shall・se🔗🔉

【名】【形】

Mar-shall🔗🔉

Mar-shall

【Mar-shall Pln🔗🔉

Pln[the 〜] マーシャルプラン《2 の提案した第二次世界大戦後の復興計画;正式名欧州復興計画(the European Recovery Program)(1948-51)》.

Mar・shall・town🔗🔉

Mar・shall・town mltn|m-

Mar・shal・sea🔗🔉

Mar・shal・sea ms|m-

mrsh・brd🔗🔉

【名】〔鳥〕

mrsh・bck🔗🔉

【名】〔動〕シタツンガ(Tragelaphus spekei)《アフリカ中部の湿地帯に生息するアンテロープ;湿地帯に適した広いひづめを持つ;sitatunga ともいう》.

Marsh・field🔗🔉

Marsh・field mfld|m-

mrsh・lnd🔗🔉

【名】湿地帯, 沼沢地.

marsh・mal・low🔗🔉

marsh・mal・low *mmlo, -mlo|mml〔初12c以前;marsh+mallow (ゼニアオイ)〕

marsh・mal・low-y🔗🔉

【形】(マシュマロのように)柔らかい, 甘い;センチメンタルな.

mrsh mllow🔗🔉

mrsh mllow marshmallow 1a.

mrsh・wrt🔗🔉

【名】〔植〕Apium inundatum《セリ科オランダミツバ属の匍匐(ほふく)性の水生多年生植物;小さな白い花をつける》.

marsh-y🔗🔉

marsh-y mi|m-

mrsh-i・ness🔗🔉

【名】

Mar-sil-i-us🔗🔉

Mar-sil-i-us mslis|m-

mars・ter🔗🔉

mars・ter mst|ms-

Mar-ston🔗🔉

Mar-ston mst|m-

【Mar-ston】 Mor🔗🔉

Morマーストンムーア《イングランド北東部, North Yorkshire 州の西にある低地;1644年7月 Cromwell の議会軍が王党軍を破った地》.

mar・su・pi-a🔗🔉

mar・su・pi-a mspi|m-, -sj-

mar・su・pi-al🔗🔉

mar・su・pi-al mspil|m-, -sj-

【mar・su・pi-al】 ct🔗🔉

ct〔動〕パプアヒメフクロネコ(Dasyurus albopunctatus)《ニューギニア産の肉食性有袋類》.

【mar・su・pi-al】 frg🔗🔉

frgフクロガエル《雌が背中の袋に卵を抱える数種のカエルの総称》.

【mar・su・pi-al】 mle🔗🔉

mle〔動〕フクロモグラ(Notorycles typhlon)《オーストラリア産のフクロモグラ科の有袋類;地中に住む》.

【mar・su・pi-al】 muse🔗🔉

muse〔動〕アンテキヌス, フクロマウス《オーストラリア産のフクロネコ科アンテキヌス属(Antechinus)の数種の食虫性有袋類の総称;dunnart ともいう》.

mar・s・pi-・li-an,mar・s・pi-an🔗🔉

mar・s・pi-・li-an-lin, mar・s・pi-an

mar・su・pi-um🔗🔉

mar・su・pi-um mspim|m- -sj-

Mar-sy-as🔗🔉

Mar-sy-as msis|m-

ジーニアス英和大辞典Marsで始まるの検索結果 1-62