複数辞典一括検索+![]()
![]()
u-ni🔗⭐🔉
u-ni
j
ni
j
ni
u-ni−🔗⭐🔉
u-ni−
j
ni-, j
n
-
j
ni-, j
n
-
U-ni・at,-・ate🔗⭐🔉
U-ni・at
j
ni
t
, -・ate
-
t, -
t
j
ni
t
, -・ate
-
t, -
t
【U-ni・at】
Ch
rch🔗⭐🔉
▽
Ch
rch東方帰一教会.
Ch
rch東方帰一教会.
-ni・at・
sm🔗⭐🔉
【名】
ni・
xial🔗⭐🔉
【形】単軸の[に沿った];〔結晶〕一軸性の;〔植〕単軸の.
ni・
xial・ly🔗⭐🔉
【副】
ni・b
dy🔗⭐🔉
【名】乗物の車体と車台を構成する単体.
u-ni・ca🔗⭐🔉
u-ni・ca
j
n
k

j
n
k

ni・c
meral🔗⭐🔉
ni・c
meral
-k
m
r
l
ni・c
meral・
sm🔗⭐🔉
【名】
ni・c
meral・ist🔗⭐🔉
【名】
ni・c
meral・ly🔗⭐🔉
【副】
UNICEF🔗⭐🔉
UNICEF
j
n
s
f
〔初1948;United Nations International Children's Emergency Fund の頭文字〕
j
n
s
f
〔初1948;United Nations International Children's Emergency Fund の頭文字〕
ni・c
llular🔗⭐🔉
【形】〔生物〕単細胞の.
ni・cellul
rity🔗⭐🔉
【名】
u-nic・i-ty🔗⭐🔉
u-nic・i-ty
ju
n
s
ti
ju
n
s
ti
ni・c
de🔗⭐🔉
【名】[or U〜]〔コンピュータ〕ユニコード《16 bit の固定長コードで世界各国の文字を表現する文字体系》.
uni・color,-・our🔗⭐🔉
uni・color, ((英))-・our 

, 




, 


ni・c
m🔗⭐🔉
【名】ユニコム《小さな空港で使用される無線通信システム》.
u-ni・corn🔗⭐🔉
u-ni・corn
j
n
k
n|-k
n
(→【図】)
j
n
k
n|-k
n
(→【図】)
【u-ni・corn】
f
sh🔗⭐🔉
▽
f
sh〔魚〕テングハギ属(Naso)の魚《ニザダイ科;インド洋・太平洋に生息》;その他前頭部に角状の突起がある魚の総称.
f
sh〔魚〕テングハギ属(Naso)の魚《ニザダイ科;インド洋・太平洋に生息》;その他前頭部に角状の突起がある魚の総称.
【u-ni・corn】
pl
nt🔗⭐🔉
▽
pl
nt〔植〕ツノゴマ《北米産ツノゴマ科ツノゴマ属(Proboscidea)の1年草の総称;大きな葉と紫色の花をつける;観賞用・食用;devil's claw ともいう》.
pl
nt〔植〕ツノゴマ《北米産ツノゴマ科ツノゴマ属(Proboscidea)の1年草の総称;大きな葉と紫色の花をつける;観賞用・食用;devil's claw ともいう》.
【u-ni・corn】
r
ot🔗⭐🔉
▽
r
ot((米))〔植〕ユニコーン=ルート《根が薬用のユリ科植物の総称;特に blazing star (Chamaelirium luteum)》.
r
ot((米))〔植〕ユニコーン=ルート《根が薬用のユリ科植物の総称;特に blazing star (Chamaelirium luteum)》.
ni・c
state🔗⭐🔉
【形】〔植〕〈葉が〉単肋(たんろく)の, 単一の中肋(midrib)を持つ.
u-ni・cum🔗⭐🔉
u-ni・cum
j
n
k
m
j
n
k
m
u-ni・curs・al🔗⭐🔉
u-ni・curs・al
j
n
k
s
l
j
n
k
s
l
ni・c
spid🔗⭐🔉
〔解剖〕【形】〈歯が〉単尖頭の.
ni・c
cle🔗⭐🔉
【名】一輪車《◆monocycle ともいう》.
ni・c
clist🔗⭐🔉
【名】
un・i-de-a'd🔗⭐🔉
un・i-de-a'd 
na
d

d

na
d

d
n・id
al🔗⭐🔉
【形】理想的でない.
n・id
alized,-・ised🔗⭐🔉
n・id
alized, ((英ではしばしば))-・ised
n・id
ntif
able🔗⭐🔉
【形】同一であると確定できない.
un・i-den・ti・fied🔗⭐🔉
un・i-den・ti・fied **
na
d
nt
f
d

na
d
nt
f
d
n・ideol
gical🔗⭐🔉
【形】観念的でない, 空論的でない.
ni・dim
nsional🔗⭐🔉
【形】一次元の.
n・idiom
tic🔗⭐🔉
【形】〔言語〕慣用語法に合わない.
n・idiom
tically🔗⭐🔉
【副】
ni・dir
ctional🔗⭐🔉
【形】
【
ni・dir
ctional】
c
rrent🔗⭐🔉
▽
c
rrent単一指向性電流.
c
rrent単一指向性電流.
ni・dir
ctional・ly🔗⭐🔉
【副】
ni・direction
lity🔗⭐🔉
【名】
UNIDO🔗⭐🔉
UNIDO
ju
n
do

ju
n
do

ni・f
ce🔗⭐🔉
【形】〈硬貨・メダルが〉片面に模様のない;片面が仕上がっていない.
ni・fact
rial🔗⭐🔉
【形】〔生物〕単一遺伝子の, 単一遺伝子に支配された.
u-ni・fi・a-ble🔗⭐🔉
u-ni・fi・a-ble
j
n
f

b

j
n
f

b

u-nif・ic🔗⭐🔉
u-nif・ic
ju
n
f
k
ju
n
f
k
u-ni・fi・ca・tion🔗⭐🔉
u-ni・fi・ca・tion *
j
n
f
k


n
j
n
f
k


n
【u-ni・fi・ca・tion】U
Ch
rch🔗⭐🔉
▽U
Ch
rch[the 〜] 統一教会《1954年韓国の文鮮明(Sun Myung Moon)によって創立された宗教団体;cf. Moonie》.
Ch
rch[the 〜] 統一教会《1954年韓国の文鮮明(Sun Myung Moon)によって創立された宗教団体;cf. Moonie》.
【u-ni・fi・ca・tion】
pr
cess🔗⭐🔉
▽
pr
cess統合プロセス.
pr
cess統合プロセス.
-ni・fi・c
・to-ry🔗⭐🔉
【形】
u-ni・fied🔗⭐🔉
u-ni・fied *
j
n
f
d
j
n
f
d
【u-ni・fied】
f
eld th
ory🔗⭐🔉
▽
f
eld th
ory〔物理〕統一場理論《重力の場, 電磁場および強い相互作用と弱い相互作用の特性を一組の方程式で表そうとする理論》.
f
eld th
ory〔物理〕統一場理論《重力の場, 電磁場および強い相互作用と弱い相互作用の特性を一組の方程式で表そうとする理論》.
【u-ni・fied】
scr
w thr
ad🔗⭐🔉
▽
scr
w thr
ad統一ねじ山《1939-44年に防衛施設用に普及;ねじの形とピッチは英国の標準 Whitworth ねじと米国の標準 Sellers ねじとの間の妥協の産物;International Standards Organization により採用されている》.
scr
w thr
ad統一ねじ山《1939-44年に防衛施設用に普及;ねじの形とピッチは英国の標準 Whitworth ねじと米国の標準 Sellers ねじとの間の妥協の産物;International Standards Organization により採用されている》.
u-ni・fi・er🔗⭐🔉
u-ni・fi・er
j
n
f



j
n
f



ni・f
lar🔗⭐🔉
【形】((まれ))1本の針金[糸, 繊維]から成る[を持つ, を使ってある].
ni・fl
w🔗⭐🔉
【形】[限定]〔機械〕流れが一方向の, ユニフローの《特に蒸気機関や内燃機関のシリンダ内の蒸気やガスの流れをいう》.
ni・f
liate🔗⭐🔉
【形】〔植〕
ni・f
liolate🔗⭐🔉
【形】〔植〕
u-ni・form🔗⭐🔉
u-ni・form **
j
n
f
m|-f
m
〔初16c;フランス語 uniforme またはラテン語 uniformis (同一形)より. uni-(単一の)+form〕
j
n
f
m|-f
m
〔初16c;フランス語 uniforme またはラテン語 uniformis (同一形)より. uni-(単一の)+form〕
【u-ni・form】
〜 B
siness R
te🔗⭐🔉
▽
〜 B
siness R
te((英))〔経済〕統一事業税《各地方の不動産評価を基準にして企業・事業所に課される税;税率は政府が決定する;【略】UBR》.
〜 B
siness R
te((英))〔経済〕統一事業税《各地方の不動産評価を基準にして企業・事業所に課される税;税率は政府が決定する;【略】UBR》.
【u-ni・form】
〜 Comm
rcial C
de🔗⭐🔉
▽
〜 Comm
rcial C
de((米))〔法律〕統一商事法典《50州の商事法典を統一する目的で作られたモデル州法;このモデル法は全州で採用されている;【略】UCC》.
〜 Comm
rcial C
de((米))〔法律〕統一商事法典《50州の商事法典を統一する目的で作られたモデル州法;このモデル法は全州で採用されている;【略】UCC》.
-ni・f
rmed🔗⭐🔉
【形】[通例限定] 制服を着た.
u-ni・form・i-tar・i-an🔗⭐🔉
u-ni・form・i-tar・i-an
j
n
f
m
t
ri
n|-f
m-
j
n
f
m
t
ri
n|-f
m-
-ni・f
rm・i-t
r・i-an・
sm🔗⭐🔉
-ni・f
rm・i-t
r・i-an・
sm
-
z

u-ni・form・i-ty🔗⭐🔉
u-ni・form・i-ty
j
n
f
m
ti|-f
m-
j
n
f
m
ti|-f
m-
-ni・f
rm・ly🔗⭐🔉
-ni・f
rm・ly
-li
-ni・f
rm・ness🔗⭐🔉
【名】一様, 均一.
u-ni・fy🔗⭐🔉
u-ni・fy *
j
n
f

〔初16c;フランス語 unifier または後期ラテン語 unificare(1つにする)より. uni-(1つ)+-fy(…にする)〕
j
n
f

〔初16c;フランス語 unifier または後期ラテン語 unificare(1つにする)より. uni-(1つ)+-fy(…にする)〕u-ni・fy・ing🔗⭐🔉
【形】
n・ign
rable🔗⭐🔉
【形】無視できない, 看過できない.
u-nij-u・gate🔗⭐🔉
u-nij-u・gate
ju
n
d



t, j
n
d



t, -

t
ju
n
d



t, j
n
d



t, -

t
ni・j
nction🔗⭐🔉
【名】〔電子工学〕ユニジャンクション《両端にオーム接点を持つ半導体の中央部に整流 p-n 接合のある負性抵抗特性をもつ素子;スイッチに使用される》.
u-ni・lat・er・al🔗⭐🔉
u-ni・lat・er・al *
j
n
l
t
r
l
〔初19c;uni-(単一の)+lateral〕
j
n
l
t
r
l
〔初19c;uni-(単一の)+lateral〕【u-ni・lat・er・al】
negl
ct🔗⭐🔉
▽
negl
ct〔医学〕片側性知覚麻痺《体の一方の感覚がないと同時に, それと同じ側の外界の事物の知覚も失われた脳障害の症状》.
negl
ct〔医学〕片側性知覚麻痺《体の一方の感覚がないと同時に, それと同じ側の外界の事物の知覚も失われた脳障害の症状》.
u-ni・lat・er・al・
sm,
ni・l
ter
lity🔗⭐🔉
u-ni・lat・er・al・
sm,
ni・l
ter
lity
sm,
ni・l
ter
lityu-ni・lat・er・al・ist🔗⭐🔉
【名】【形】
uni・lat・er・al・ly🔗⭐🔉
uni・lat・er・al・ly *
j
n
l
t
r
li
j
n
l
t
r
li
ni・l
neal🔗⭐🔉
【形】〔社会〕=unilateral 5.
ni・l
neal・
sm🔗⭐🔉
【名】
ni・l
neal・ly🔗⭐🔉
【副】
ni・l
near🔗⭐🔉
【形】(未開の状態から進歩した状態へ)一直線に発展する.
ni・l
ngual🔗⭐🔉
【形】1つの言語しか使用しない, 単一言語だけの.
ni・l
ngual・ly🔗⭐🔉
【副】
ni・l
ngual・
sm🔗⭐🔉
【名】
ni・l
teral🔗⭐🔉
【形】1字から成る.
n・ill
minated🔗⭐🔉
【形】照らされていない.
n・ill
minating🔗⭐🔉
【形】〈問題などが〉解明につながらない, 明るくない.
n・ill
mined🔗⭐🔉
【形】〈人が〉啓発されていない.
n・ill
sioned🔗⭐🔉
【形】幻想を持っていない.
un・
llustrated🔗⭐🔉
【形】挿絵の入っていない.
n・ill
strative🔗⭐🔉
【形】具体的に説明のない, 実証的ではない.
ジーニアス英和大辞典に「UNI」で始まるの検索結果 1-96。もっと読み込む
ing