複数辞典一括検索+![]()
![]()
an・gu・lar🔗⭐🔉
an・gu・lar 


j
l
〔初15c;ラテン語 angularis. angul (角=angle)+-ar (…の性質の)〕



j
l
〔初15c;ラテン語 angularis. angul (角=angle)+-ar (…の性質の)〕【an・gu・lar】
acceler
tion🔗⭐🔉
▽
acceler
tion
(1)〔物理〕角加速度, 角速度変化率.
(2)〔宇宙工学〕(宇宙船の)軸回転加速度.
acceler
tion
(1)〔物理〕角加速度, 角速度変化率.
(2)〔宇宙工学〕(宇宙船の)軸回転加速度.
【an・gu・lar】
di
meter🔗⭐🔉
▽
di
meter〔天文〕角直径《観測者と天体の中心を結ぶ線に垂直に測って得られるその天体の見かけの直径》.
di
meter〔天文〕角直径《観測者と天体の中心を結ぶ線に垂直に測って得られるその天体の見かけの直径》.
【an・gu・lar】
displ
cement🔗⭐🔉
▽
displ
cement〔物理〕角変化《点・線・物体が特定方向に軸を巡って回転するときに描く角》.
displ
cement〔物理〕角変化《点・線・物体が特定方向に軸を巡って回転するときに描く角》.
【an・gu・lar】
d
stance🔗⭐🔉
▽
d
stance〔数学〕角距離《2つの物の見える方向がどれだけ離れているかを角度で示したもの》.
d
stance〔数学〕角距離《2つの物の見える方向がどれだけ離れているかを角度で示したもの》.
【an・gu・lar】
fr
quency🔗⭐🔉
▽
fr
quency〔物理〕角振動[周波]数《周期的工程・波長などを1秒当りのラジアン(弧度)で表した周波数;振動数に円周率の2倍を乗じた値》.
fr
quency〔物理〕角振動[周波]数《周期的工程・波長などを1秒当りのラジアン(弧度)で表した周波数;振動数に円周率の2倍を乗じた値》.
【an・gu・lar】
l
af sp
t🔗⭐🔉
▽
l
af sp
t〔植物病理〕角点病, 角斑病《植物の葉に角張った黒い斑点ができる病気》.
l
af sp
t〔植物病理〕角点病, 角斑病《植物の葉に角張った黒い斑点ができる病気》.
【an・gu・lar】
magnific
tion🔗⭐🔉
▽
magnific
tion〔光学・物理〕角倍率《ある物体を裸眼で見た時の視角と, 光学機器が映すその像の視角との比》.
magnific
tion〔光学・物理〕角倍率《ある物体を裸眼で見た時の視角と, 光学機器が映すその像の視角との比》.
【an・gu・lar】
mom
ntum🔗⭐🔉
▽
mom
ntum〔物理〕角運動量《位置ベクトルと運動量のベクトル積》.
mom
ntum〔物理〕角運動量《位置ベクトルと運動量のベクトル積》.
【an・gu・lar】
vel
city🔗⭐🔉
▽
vel
city〔物理〕角運動速度.
vel
city〔物理〕角運動速度.
an・gu・lar・ly🔗⭐🔉
【副】
an・gu・lar・ness🔗⭐🔉
【名】
an・gu・lar・i-ty🔗⭐🔉
an・gu・lar・i-ty 


j
l
r
ti|-l
r-



j
l
r
ti|-l
r-
ジーニアス英和大辞典に「angular」で始まるの検索結果 1-13。