複数辞典一括検索+![]()
![]()
AUT🔗⭐🔉
【略】Association of University Teachers 大学教員協会.
aut−🔗⭐🔉
aut− 

t


t
au-ta・coid🔗⭐🔉
au-ta・coid 

t
k
d


t
k
d
u-ta・c
i・dal🔗⭐🔉
【形】
au-tarch🔗⭐🔉
au-tarch 

t
k|-t
k


t
k|-t
k
au-tar・chy🔗⭐🔉
au-tar・chy 

t
ki|-t
-


t
ki|-t
-
au-t
r・chic,-・chi・cal🔗⭐🔉
au-t
r・chic, -・chi・cal
r・chic, -・chi・calau-t
r・chi・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
u・tar・chist🔗⭐🔉
【名】
au-tar・ky🔗⭐🔉
au-tar・ky 

t
ki|-t
-


t
ki|-t
-
au-t
r・kic,-・ki・cal🔗⭐🔉
au-t
r・kic, -・ki・cal
r・kic, -・ki・calau-t
r・ki・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
u-tar・kist🔗⭐🔉
【名】
au-te・cious🔗⭐🔉
au-te・cious 

t


s


t


s
au-te・cious・ly🔗⭐🔉
【副】
au-te・cism🔗⭐🔉
au-te・cism 

t
s
z



t
s
z

ut・ec
logy🔗⭐🔉
ut・ec
logy , auto・-
ut・ecol
gical,-・ecol
gic🔗⭐🔉
ut・ecol
gical, -・ecol
gic
ut・ecol
gically🔗⭐🔉
【副】
au-ter・mat・ic🔗⭐🔉
au-ter・mat・ic 

t
m
t
k


t
m
t
k
Au・teuil🔗⭐🔉
Au・teuil
out
i
out
i
au-teur🔗⭐🔉
au-teur
o
t

〔フランス〕
o
t

〔フランス〕au-teur・ism🔗⭐🔉
au-teur・ism
o
t
r
z

o
t
r
z

au・t
ur・ist🔗⭐🔉
【名】
auth.🔗⭐🔉
【略】authentic;author;authority;authorized.
au-then・tic🔗⭐🔉
au-then・tic *



nt
k
〔初16c;ギリシア語 authentikos (主要な, 本物の)〕




nt
k
〔初16c;ギリシア語 authentikos (主要な, 本物の)〕【au-then・tic】
f
gure🔗⭐🔉
▽
f
gure有力人物, 権威[影響力]のある人.
f
gure有力人物, 権威[影響力]のある人.
【au-then・tic】
reprod
ction🔗⭐🔉
▽
reprod
ction古い貴重な物の複製.
reprod
ction古い貴重な物の複製.
au-th
n・ti・cal・ly🔗⭐🔉
【副】真正に;確実に;正式に, 忠実に.
au-then・ti・cate🔗⭐🔉
au-then・ti・cate 



nt
k
t




nt
k
t
au・th
n・ti・c
・tor🔗⭐🔉
【名】証明者;認証者.
au-th
n・ti・c
・tion🔗⭐🔉
【名】
au・then・tic・i-ty🔗⭐🔉
au・then・tic・i-ty *


ent
s
ti, -
n-



ent
s
ti, -
n-
au-then・ti・fi・ca・tion🔗⭐🔉
au-then・ti・fi・ca・tion 



nt
fik


n




nt
fik


n
au-thi・gen・e-sis🔗⭐🔉
au-thi・gen・e-sis 



d
n
s
s, -s
s




d
n
s
s, -s
s
au-thi・gen・ic🔗⭐🔉
au-thi・gen・ic 



d
n
k




d
n
k
au-thor🔗⭐🔉
au-thor **




〔初14c;ラテン語 auctor (生み出す人, 創作者)より. -th- は -t- の異形で16世紀中頃から〕





〔初14c;ラテン語 auctor (生み出す人, 創作者)より. -th- は -t- の異形で16世紀中頃から〕
【au-thor】
(ing) l
nguage🔗⭐🔉
▽
(ing) l
nguage〔コンピュータ〕オーサリング言語《プログラミング言語を使わずにプログラムを書く言語システム》.
(ing) l
nguage〔コンピュータ〕オーサリング言語《プログラミング言語を使わずにプログラムを書く言語システム》.
au-th
・ri-al🔗⭐🔉
【形】著者の, 著者による.
au-thor・ess🔗⭐🔉
au-thor・ess 



r
s|-
res




r
s|-
res
u-thor・ing🔗⭐🔉
【名】〔コンピュータ〕オーサリング《コンピュータ支援教材などコンピュータ利用のためのプログラムやデータベースの作成》.
【
u-thor・ing】
s
stem🔗⭐🔉
▽
s
stem〔コンピュータ〕オーサリング=システム《対話型のアプリケーション開発システム》.
s
stem〔コンピュータ〕オーサリング=システム《対話型のアプリケーション開発システム》.
【
u-thor・ing】
t
ol [pr
gram]🔗⭐🔉
▽
t
ol [pr
gram]〔コンピュータ〕オーサリングツール[プログラム]《編集支援ツール[プログラム]》.
t
ol [pr
gram]〔コンピュータ〕オーサリングツール[プログラム]《編集支援ツール[プログラム]》.
au-thor・ise🔗⭐🔉
au-thor・ise *



r
z




r
z
au-thor-i・tar・i-an🔗⭐🔉
au-thor-i・tar・i-an 




r
t
ri
n, 



ri-|-

-, -
r-





r
t
ri
n, 



ri-|-

-, -
r-
【au-thor-i・tar・i-an】
s
stem🔗⭐🔉
▽
s
stem独裁主義体制.
s
stem独裁主義体制.
au-thor-i・tar・i-an・
sm🔗⭐🔉
【名】権威[独裁]主義.
au-thor-i・ta・tive🔗⭐🔉
au-thor-i・ta・tive *



r
t
t
v, 



r
t
t
v|-

-, -
r-
〔初17c;中世ラテン語 auctoritativus. authorit(y)+-ative (性質・傾向を表す形容詞語尾)〕




r
t
t
v, 



r
t
t
v|-

-, -
r-
〔初17c;中世ラテン語 auctoritativus. authorit(y)+-ative (性質・傾向を表す形容詞語尾)〕au-thor-i・ta・tive・ly🔗⭐🔉
【副】権威[自信]を持って, 命令的に.
au-thor-i・ta・tive・ness🔗⭐🔉
【名】
au-thor・i-ty🔗⭐🔉
au-thor・i-ty **



r
ti, 



r-|-

-, -
r-
〔初13c;ラテン語 auctoritas より. author (生み出す人)+-ity (…であること)〕(【略】 auth.)




r
ti, 



r-|-

-, -
r-
〔初13c;ラテン語 auctoritas より. author (生み出す人)+-ity (…であること)〕(【略】 auth.)
【au-thor・i-ty】
s
ndrome🔗⭐🔉
▽
s
ndrome権勢症候群《犬などを甘やかして育てると人の言うことを聞かなくなること》(cf. alpha syndrome).
s
ndrome権勢症候群《犬などを甘やかして育てると人の言うことを聞かなくなること》(cf. alpha syndrome).
au-thor-i・za・tion,-・sa・-🔗⭐🔉
au-thor-i・za・tion, ((英ではしばしば))-・sa・- 



r
z


n|-ra
z-




r
z


n|-ra
z-
au-thor・ize🔗⭐🔉
au-thor・ize , * ((英ではしばしば))-・ise



r
z
〔初14c;ラテン語 auctorizare. author(ity)+-ize〕




r
z
〔初14c;ラテン語 auctorizare. author(ity)+-ize〕
u-thor・
z・er🔗⭐🔉
【名】
u-thor・
zed🔗⭐🔉
u-thor・
zed
-d
【
u-thor・
zed】
st
ck [st
res, c
pital]🔗⭐🔉
▽
st
ck [st
res, c
pital]授権株式《会社の定款にある最大発行株式数》.
st
ck [st
res, c
pital]授権株式《会社の定款にある最大発行株式数》.
【
u-thor・
zed】
〜 V
rsion🔗⭐🔉
▽
〜 V
rsion[the 〜] ((主に英))欽(きん)定訳聖書(((主に米)) King James Version)《1611年にイングランド王 James I の命により出版された英訳聖書;【略】 Auth. Ver., AV》.
〜 V
rsion[the 〜] ((主に英))欽(きん)定訳聖書(((主に米)) King James Version)《1611年にイングランド王 James I の命により出版された英訳聖書;【略】 Auth. Ver., AV》.
u-thor・sh
p🔗⭐🔉
u-thor・sh
p
-
p
Auth. Ver.🔗⭐🔉
【略】Authorized Version.
au-tism🔗⭐🔉
au-tism *

t
z
〔初1912;中期ラテン語 autismus. aut- (自己…=auto-)+-ism (典型的行動). スイスの精神科医 P. E. Bleuler の造語〕


t
z
〔初1912;中期ラテン語 autismus. aut- (自己…=auto-)+-ism (典型的行動). スイスの精神科医 P. E. Bleuler の造語〕
u-tist🔗⭐🔉
【名】
au-tis・tic🔗⭐🔉
au-tis・tic 

t
st
k


t
st
k
au-t
s・ti・cal・ly🔗⭐🔉
【副】
au-to🔗⭐🔉
au-to **

to
〔初19c;automobile の略〕


to
〔初19c;automobile の略〕
【au-to】
nswer🔗⭐🔉
▽
nswer〔通信〕自動応答《かかってきた電話を自動的に受信し, 情報を受け取ること》.
nswer〔通信〕自動応答《かかってきた電話を自動的に受信し, 情報を受け取ること》.
【au-to】
uction🔗⭐🔉
▽
uction(業者間の)中古車せり市.
uction(業者間の)中古車せり市.
【au-to】
br
🔗⭐🔉
auto🔗⭐🔉
【略】automatic;automative;automobile.
au-to−🔗⭐🔉
au-to− 

to
-


to
-
uto・all
gamy🔗⭐🔉
【名】〔植〕自殖性他殖.
uto・
nalyzer🔗⭐🔉
【名】〔化学〕(成分・血液などの)自動分析装置.
uto・
ntibody🔗⭐🔉
【名】〔生理〕自己抗体《自己体内の抗原に反応してできる抗体》.
au-to・bahn🔗⭐🔉
au-to・bahn 

t
b
n, 
to
-
〔ドイツ〕


t
b
n, 
to
-
〔ドイツ〕
uto・b
ogr
phic,--i・cal🔗⭐🔉
uto・b
ogr
phic, --i・cal
uto・b
ogr
phically🔗⭐🔉
【副】
au-to・bi・og・ra・phy🔗⭐🔉
au-to・bi・og・ra・phy *

t
ba

r
fi
〔初18c;auto- (自分の)+biography (伝記). cf. biography〕


t
ba

r
fi
〔初18c;auto- (自分の)+biography (伝記). cf. biography〕
uto・bi
grapher🔗⭐🔉
【名】自叙伝作者.
uto・b
s🔗⭐🔉
【名】バス(omnibus), 乗合自動車.
au-to・cade🔗⭐🔉
au-to・cade 

t
k
d


t
k
d
uto−c
mping🔗⭐🔉
【名】オートキャンプ, 車を利用したキャンプ.
au-to・car🔗⭐🔉
au-to・car 

to
k
|-k




to
k
|-k


uto・cat
lysis🔗⭐🔉
uto・cat
lysis (複-・ses)〔化学〕自触媒現象[作用]《反応生成物が触媒となって反応速度を増す現象[作用]》.
uto・catal
tic🔗⭐🔉
【形】
uto・catal
tically🔗⭐🔉
【副】
uto・cat
lyst🔗⭐🔉
【名】
uto・c
phalic🔗⭐🔉
【形】〔東方教会〕=autocephalous.
au-toe・cious🔗⭐🔉
au-toe・cious , ((米では時に))au-te・-

t


s


t


s
au-toe・cism🔗⭐🔉
au-toe・cism , ((米では時に))au-te・-

t
s
z



t
s
z

ジーニアス英和大辞典に「aut」で始まるの検索結果 1-90。もっと読み込む