複数辞典一括検索+![]()
![]()
bad1🔗⭐🔉
【bad1】
ctor [
pple]🔗⭐🔉
▽
ctor [
pple]((俗))ろくでなし, げす.
ctor [
pple]((俗))ろくでなし, げす.
【bad1】
bl
od🔗⭐🔉
▽
bl
od((米略式))悪感情, 反目(bad feeling).
bl
od((米略式))悪感情, 反目(bad feeling).
【bad1】
b
y🔗⭐🔉
▽
b
y((米俗))(道徳・芸術などにおいて)時代の流れとは逆をいくやつ.
b
y((米俗))(道徳・芸術などにおいて)時代の流れとは逆をいくやつ.
【bad1】
br
ak🔗⭐🔉
▽
br
ak不運;失敗.
br
ak不運;失敗.
【bad1】
br
ath🔗⭐🔉
▽
br
ath口臭.
br
ath口臭.
【bad1】
ch
ck🔗⭐🔉
▽
ch
ck不渡り小切手《◆rubber [bounced] check ともいう》.
ch
ck不渡り小切手《◆rubber [bounced] check ともいう》.
【bad1】
d
bt(s)🔗⭐🔉
▽
d
bt(s)貸倒れ(金), 不良債権.
d
bt(s)貸倒れ(金), 不良債権.
【bad1】
f
ith🔗⭐🔉
▽
f
ith
(1)悪だくみ, 裏切り, 不誠実‖act in 〜 faith 不誠実な行為をする.
(2)〔哲学〕自己欺瞞(ぎまん)(mauvaise foi)《サルトル(Sartre)の用語で, 意識が自己に対して真実を隠すこと, あるいは自己に好ましい虚偽を真実とみなすこと》.
f
ith
(1)悪だくみ, 裏切り, 不誠実‖act in 〜 faith 不誠実な行為をする.
(2)〔哲学〕自己欺瞞(ぎまん)(mauvaise foi)《サルトル(Sartre)の用語で, 意識が自己に対して真実を隠すこと, あるいは自己に好ましい虚偽を真実とみなすこと》.
【bad1】
f
rm🔗⭐🔉
▽
f
rm((英略式))無作法.
f
rm((英略式))無作法.
【bad1】
g
y [m
n]🔗⭐🔉
▽
g
y [m
n]((米略式))[通例 the 〜](映画などの)悪人, 悪役, 悪玉(⇔ good guy).
g
y [m
n]((米略式))[通例 the 〜](映画などの)悪人, 悪役, 悪玉(⇔ good guy).
【bad1】
h
ir d
y🔗⭐🔉
▽
h
ir d
y髪がうまく整えられない日;((主に米略式))物事がうまくいかないような気がする日.
h
ir d
y髪がうまく整えられない日;((主に米略式))物事がうまくいかないような気がする日.
【bad1】
j
b🔗⭐🔉
▽
j
b((英略式))[a 〜] 残念なこと.
▽〜 lands↓.
j
b((英略式))[a 〜] 残念なこと.
▽〜 lands↓.
【bad1】
l
nguage🔗⭐🔉
▽
l
nguage
(1)のろいの言葉;悪態語, 毒舌;わいせつな言葉《4文字語など》.
(2)(文法的に)誤った言葉づかい《分離不定詞や二重否定など》.
l
nguage
(1)のろいの言葉;悪態語, 毒舌;わいせつな言葉《4文字語など》.
(2)(文法的に)誤った言葉づかい《分離不定詞や二重否定など》.
【bad1】
m
n🔗⭐🔉
▽
m
n[or B〜 M-] 悪魔.
▽〜 mouth↓.
m
n[or B〜 M-] 悪魔.
▽〜 mouth↓.
【bad1】
n
ws🔗⭐🔉
▽
n
ws凶報;((俗))不愉快な事[人, 物];(レストラン・バーなどの)勘定書.
n
ws凶報;((俗))不愉快な事[人, 物];(レストラン・バーなどの)勘定書.
【bad1】
n
gger🔗⭐🔉
▽
n
gger((米俗))白人に負けない黒人;女にすぐ暴力をふるう黒人.
n
gger((米俗))白人に負けない黒人;女にすぐ暴力をふるう黒人.
【bad1】
p
per🔗⭐🔉
【bad1】
p
tch🔗⭐🔉
▽
p
tch((英俗))苦しい[困難な]時期.
p
tch((英俗))苦しい[困難な]時期.
【bad1】
p
nny🔗⭐🔉
▽
p
nny((やや略式))[a 〜] いやな人[物]‖turn up like a 〜 penny いやになるほど現れる[起る].
p
nny((やや略式))[a 〜] いやな人[物]‖turn up like a 〜 penny いやになるほど現れる[起る].
【bad1】
pr
ss🔗⭐🔉
▽
pr
ss新聞紙上の悪評.
pr
ss新聞紙上の悪評.
【bad1】
r
p🔗⭐🔉
▽
r
p((米俗))ぬれぎぬ, 不当な非難.
r
p((米俗))ぬれぎぬ, 不当な非難.
【bad1】
sc
ne🔗⭐🔉
▽
sc
ne((米俗))いやなこと, ばつの悪い場面, 不快な経験[状況].
sc
ne((米俗))いやなこと, ばつの悪い場面, 不快な経験[状況].
【bad1】
sh
t🔗⭐🔉
▽
sh
t((俗))不愉快な出来事[状況], 不運;中毒性麻薬.
sh
t((俗))不愉快な出来事[状況], 不運;中毒性麻薬.
【bad1】
s
rt🔗⭐🔉
【bad1】
t
me🔗⭐🔉
▽
t
meひどい苦境‖have a 〜 time (of it)ひどい目に会う;((米軍俗))営倉拘禁期間.
t
meひどい苦境‖have a 〜 time (of it)ひどい目に会う;((米軍俗))営倉拘禁期間.
【bad1】
tr
p🔗⭐🔉
▽
tr
p((俗))(LSDなどによる)恐ろしい幻覚体験, いやな経験.
tr
p((俗))(LSDなどによる)恐ろしい幻覚体験, いやな経験.
【bad1】
t
pe🔗⭐🔉
bad・ness🔗⭐🔉
【名】悪い状態;悪行;不良;不吉.
bad・dish🔗⭐🔉
【形】やや悪い.
bad2🔗⭐🔉
【動】
BADA🔗⭐🔉
【略】((英))British Antique Dealers' Association 英国アンティーク業者協会.
Ba・da・joz🔗⭐🔉
Ba・da・joz
b
d
h
z|b
d
h
s, b
d
h
z
b
d
h
z|b
d
h
s, b
d
h
z
Ba-dakh・shan🔗⭐🔉
Ba-dakh・shan
b
d
k

n
b
d
k

n
Ba・da・lo・na🔗⭐🔉
Ba・da・lo・na
b
d

n

b
d

n

ba・dam🔗⭐🔉
ba・dam
b
d
m
b
d
m
Ba・da・ri・an🔗⭐🔉
Ba・da・ri・an
b
d
ri
n|-d
-
b
d
ri
n|-d
-
bad・ass(ed)🔗⭐🔉
bad・ass(ed)
b
d
s(t)
b
d
s(t)
bad・de・ley・ite🔗⭐🔉
bad・de・ley・ite
b
d
i


b
d
i


bad・der🔗⭐🔉
bad・der
b
d

b
d

bad・der・locks🔗⭐🔉
bad・der・locks
b
d
l
ks
b
d
l
ks
bad・dest🔗⭐🔉
bad・dest
b
dest
b
dest
bad・die,-・dy🔗⭐🔉
bad・die, -・dy
b
di
b
di
bad・do🔗⭐🔉
bad・do
b
d


b
d


bade1🔗⭐🔉
bade1
b
d, b
d
《◆後者の発音が好んで用いられる傾向がある》
b
d, b
d
《◆後者の発音が好んで用いられる傾向がある》bade2🔗⭐🔉
bade2
b
d
b
d
Ba・den🔗⭐🔉
Ba・den
b
d

b
d

B
den−B
den🔗⭐🔉
【名】バーデン=バーデン《ドイツ南西部バーデン=ビュルテンベルク(Baden-W
rttemberg)州の都市;温泉保養地》.
rttemberg)州の都市;温泉保養地》.
Ba-den−Pow-ell🔗⭐🔉
Ba-den−Pow-ell
b
d
p

l|-p
-, -p
-
b
d
p

l|-p
-, -p
-
Ba-den−W
rt-tem・berg🔗⭐🔉
Ba-den−W
rt-tem・berg
b
d
w
t
mb

|-v
-
rt-tem・berg
b
d
w
t
mb

|-v
-
Ba-der🔗⭐🔉
Ba-der
b
d

b
d

badge🔗⭐🔉
badge *
b
d
〔初15c;中英語 bage, bagge. 語源不詳〕
b
d
〔初15c;中英語 bage, bagge. 語源不詳〕【badge】
b
ndit🔗⭐🔉
▽
b
ndit((米俗))(白バイの)警官.
b
ndit((米俗))(白バイの)警官.
【badge】
engin
ering🔗⭐🔉
▽
engin
ering
〔自動車〕バッジ=エンジニアリング《1つの車種を複数の車名で販売すること》.
engin
ering
〔自動車〕バッジ=エンジニアリング《1つの車種を複数の車名で販売すること》.
BADGE🔗⭐🔉
BADGE
b
d
〔Base Air Defence Ground Environment〕
b
d
〔Base Air Defence Ground Environment〕badg・er🔗⭐🔉
badg・er
b
d

〔初16c;古くは bageard と表記. badge (アナグマの頭の白斑がバッジに見えるところから)+-er (軽蔑辞=-ard)という説が一般的〕
b
d

〔初16c;古くは bageard と表記. badge (アナグマの頭の白斑がバッジに見えるところから)+-er (軽蔑辞=-ard)という説が一般的〕【badg・er】
g
me🔗⭐🔉
▽
g
me((米俗))美人局(つつもたせ)《恐喝行為の一種》.
g
me((米俗))美人局(つつもたせ)《恐喝行為の一種》.
【badg・er】B
St
te🔗⭐🔉
▽B
St
te[the 〜] アナグマ州《米国 Wisconsin 州の愛称》.
St
te[the 〜] アナグマ州《米国 Wisconsin 州の愛称》.
b
dger−b
iting🔗⭐🔉
【名】アナグマいじめ《犬にアナグマを穴から引っ張り出しかみ殺させるスポーツ;英国では1830年から違法》.
b
dger−w
tch🔗⭐🔉
【名】アナグマ観察.
B
d G
desberg🔗⭐🔉
B
d G
desberg
b
t-, ((英+))b
d-
d G
desberg
b
t-, ((英+))b
d-
Bad Hom・burg🔗⭐🔉
Bad Hom・burg
b
t h
mb

, -b
k
b
t h
mb

, -b
k
bad-i・nage🔗⭐🔉
bad-i・nage
b
d


, b
d
d
|b
d
n


〔フランス〕
b
d


, b
d
d
|b
d
n


〔フランス〕ba・din・e-rie🔗⭐🔉
ba・din・e-rie
b
d
n
r

〔フランス〕
b
d
n
r

〔フランス〕b
d・l
nds,b
d l
nds🔗⭐🔉
b
d・l
nds, b
d l
nds
d・l
nds, b
d l
nds【b
d・l
nds】B
dlands N
tional P
rk🔗⭐🔉
▽B
dlands N
tional P
rkバッドランズ国立公園《米国 South Dakota 州と Nebraska 州の国立公園;風食による奇怪な形をした岩石群がある》.
dlands N
tional P
rkバッドランズ国立公園《米国 South Dakota 州と Nebraska 州の国立公園;風食による奇怪な形をした岩石群がある》.
bad・ly🔗⭐🔉
bad・ly **
b
dli
〔初14c;bad+-ly〕
b
dli
〔初14c;bad+-ly〕
b
dly−
ff🔗⭐🔉
【形】(worse-, worst-)[通例叙述]((略式))
b
d・m
n🔗⭐🔉
【名】(複-・men)((米))(米国開拓時代の)ならず者, 殺し屋, 牛泥棒.
b
d・m
nnered🔗⭐🔉
【形】(一時的・性格的に)行儀が悪い.
bad・mash🔗⭐🔉
bad・mash
b
dm



b
dm



bad・min・ton🔗⭐🔉
bad・min・ton
b
dm
nt
, ((しばしば))-m
t
|-t
n
b
dm
nt
, ((しばしば))-m
t
|-t
n
【bad・min・ton】
c
p🔗⭐🔉
▽
c
pバドミントン《ボルドー産の赤ブドウ酒(claret)にソーダ水と砂糖を加えた飲物》.
c
pバドミントン《ボルドー産の赤ブドウ酒(claret)にソーダ水と砂糖を加えた飲物》.
Bad・min・ton🔗⭐🔉
Bad・min・ton
b
dm
nt
|-t
n
b
dm
nt
|-t
n
b
d−m
uth🔗⭐🔉
【動】|他|((主に米・豪-略式))…の悪口を言う.
b
d m
uth🔗⭐🔉
b
d m
uth ((主に米略式))悪口, 中傷‖put the 〜 on him 彼の悪口を言う.
d m
uth ((主に米略式))悪口, 中傷‖put the 〜 on him 彼の悪口を言う.
b
d−
ff🔗⭐🔉
【形】((米略式))貧しい(((略式))badly-off).
Ba-do-glio🔗⭐🔉
Ba-do-glio
b
d
ljo
, b
d
lj


b
d
ljo
, b
d
lj


B
・don H
ll🔗⭐🔉
b
d−t
lk🔗⭐🔉
【動】|他|((カリブ略式))〈人〉の悪口を言う.
bad−tempered🔗⭐🔉
bad−tempered 

|




|


bad−tempered・ly🔗⭐🔉
【副】
ba'dy🔗⭐🔉
ba'dy
b
di
b
di
ジーニアス英和大辞典に「bad」で始まるの検索結果 1-86。