複数辞典一括検索+![]()
![]()
lore1🔗⭐🔉
lore1
l
|l

〔初12c以前;古英語 l
r(教義, 教えること). cf. learn〕
l
|l

〔初12c以前;古英語 l
r(教義, 教えること). cf. learn〕lore2🔗⭐🔉
【名】〔動〕目先《鳥の目と上くちばしの間, またヘビや魚の目と鼻孔の間》.
Lo-re-lei🔗⭐🔉
Lo-re-lei
l
r
l
|l
-, l
-
l
r
l
|l
-, l
-
Lor-en🔗⭐🔉
Lor-en
l
r
n|l
ren, -r
n, l
r
n, l
-
l
r
n|l
ren, -r
n, l
r
n, l
-
Lo-rentz🔗⭐🔉
Lo-rentz
l
r
nts, -rents|l
-, l
-
l
r
nts, -rents|l
-, l
-
【Lo-rentz】
f
rce🔗⭐🔉
▽
f
rce〔物理〕ローレンツ力《磁場が移動中の電荷に及ぼす力》.
f
rce〔物理〕ローレンツ力《磁場が移動中の電荷に及ぼす力》.
【Lo-rentz】
transform
tion🔗⭐🔉
▽
transform
tion〔物理〕ローレンツ変換《特殊相対論的力学の慣性系の間の座標変換》.
transform
tion〔物理〕ローレンツ変換《特殊相対論的力学の慣性系の間の座標変換》.
L
rentz−Fitzg
rald contr
ction🔗⭐🔉
L
rentz−Fitzg
rald contr
ction 〔物理〕ローレンツ=フィッツジェラルド収縮《等速運動をしている物体はすべて運動方向に一定の割合だけ収縮するという理論》.
rentz−Fitzg
rald contr
ction 〔物理〕ローレンツ=フィッツジェラルド収縮《等速運動をしている物体はすべて運動方向に一定の割合だけ収縮するという理論》.
Lo-renz🔗⭐🔉
Lo-renz
l
r
nz, -rents|l
-
l
r
nz, -rents|l
-
【Lo-renz】
attr
ctor🔗⭐🔉
▽
attr
ctor〔数学〕ローレンツのアトラクター《2つの不安定な不動点のまわりをらせん状に動く軌道によってできる双葉形(lobed figure)が形成する奇妙なアトラクター;米国の気象学者 Edward Lorenz(1917-)の名から》.
attr
ctor〔数学〕ローレンツのアトラクター《2つの不安定な不動点のまわりをらせん状に動く軌道によってできる双葉形(lobed figure)が形成する奇妙なアトラクター;米国の気象学者 Edward Lorenz(1917-)の名から》.
【Lo-renz】
c
rve🔗⭐🔉
▽
c
rve〔経済〕ローレンツの曲線《所得分配の平等度・不平等度を表すグラフ;米国の統計学者 Max O. Lorenz (1876生)の名から》.
c
rve〔経済〕ローレンツの曲線《所得分配の平等度・不平等度を表すグラフ;米国の統計学者 Max O. Lorenz (1876生)の名から》.
Lo-ren-zo🔗⭐🔉
Lo-ren-zo
l
r
nzo
, ((米+))l
-, ((英+))l
-
l
r
nzo
, ((米+))l
-, ((英+))l
-
lo−res🔗⭐🔉
lo−res , low-res
l
r
s
〔low+resolution〕
l
r
s
〔low+resolution〕Lo・re・to🔗⭐🔉
Lo・re・to
l
r
to

l
r
to

Lo-ret-ta🔗⭐🔉
Lo-ret-ta
l
r
t
, l
-, ((英+))l
-
l
r
t
, l
-, ((英+))l
-
ジーニアス英和大辞典に「lore」で始まるの検索結果 1-16。