複数辞典一括検索+![]()
![]()
pub・lic🔗⭐🔉
【pub・lic】
ccess🔗⭐🔉
▽
ccess
(1)〔ある土地・情報への〕一般大衆の立ち入り[閲覧]権〔to〕.
(2)((米))〔テレビ〕視聴者制作番組.
ccess
(1)〔ある土地・情報への〕一般大衆の立ち入り[閲覧]権〔to〕.
(2)((米))〔テレビ〕視聴者制作番組.
【pub・lic】
accommod
tion🔗⭐🔉
▽
accommod
tion公共施設.
accommod
tion公共施設.
【pub・lic】
ct🔗⭐🔉
▽
ct公法.
ct公法.
【pub・lic】
nalyst🔗⭐🔉
▽
nalyst((英))(保健担当官吏の)食物分析官.
nalyst((英))(保健担当官吏の)食物分析官.
【pub・lic】
ann
uncement🔗⭐🔉
▽
ann
uncement公示.
ann
uncement公示.
【pub・lic】
rt🔗⭐🔉
▽
rtパブリックアート《建物の壁画など》.
rtパブリックアート《建物の壁画など》.
【pub・lic】
ssets🔗⭐🔉
▽
ssets公共資産.
ssets公共資産.
【pub・lic】
ass
stance🔗⭐🔉
▽
ass
stance((米))(社会保障法に基づく)生活保護, 公的扶助(cf. supplementary benefit).
ass
stance((米))(社会保障法に基づく)生活保護, 公的扶助(cf. supplementary benefit).
【pub・lic】
b
r🔗⭐🔉
▽
b
r((英))(パブの)一般席《saloon bar よりも安い;the public ともいう;cf. private bar》.
b
r((英))(パブの)一般席《saloon bar よりも安い;the public ともいう;cf. private bar》.
【pub・lic】
b
ll🔗⭐🔉
▽
b
ll〔英議会〕公法案《国家全体に関する法案;cf. private bill, hybrid bill》.
b
ll〔英議会〕公法案《国家全体に関する法案;cf. private bill, hybrid bill》.
【pub・lic】P
Br
adcasting S
rvice🔗⭐🔉
▽P
Br
adcasting S
rvice((米))公共放送システム(【略】 PBS).
Br
adcasting S
rvice((米))公共放送システム(【略】 PBS).
【pub・lic】
c
mpany🔗⭐🔉
▽
c
mpany((英))(株式の)公開会社(cf. private company).
c
mpany((英))(株式の)公開会社(cf. private company).
【pub・lic】
conv
nience🔗⭐🔉
▽
conv
nience((主に英))[婉曲] 公衆便所(〜 toilet, ((米)) comfort station);((俗))売春婦.
conv
nience((主に英))[婉曲] 公衆便所(〜 toilet, ((米)) comfort station);((俗))売春婦.
【pub・lic】
corpor
tion🔗⭐🔉
▽
corpor
tion
(1)〔法律〕(株式)公開会社(〜 company).
(2)〔英法〕公法人;公社, 公団《国家事業を行なう政府管掌の機関》.
corpor
tion
(1)〔法律〕(株式)公開会社(〜 company).
(2)〔英法〕公法人;公社, 公団《国家事業を行なう政府管掌の機関》.
【pub・lic】
d
bt🔗⭐🔉
▽
d
bt((主に米))
(1)(公共機関による)公債.
(2)国債(national debt).
d
bt((主に米))
(1)(公共機関による)公債.
(2)国債(national debt).
【pub・lic】
def
nder🔗⭐🔉
▽
def
nder((米))公選弁護人《公費で貧窮者弁護にあたる弁護士》.
def
nder((米))公選弁護人《公費で貧窮者弁護にあたる弁護士》.
【pub・lic】
dom
in🔗⭐🔉
▽
dom
in〔米法〕社会の共有財産;((米))連邦政府または州所有の土地, 公有地;((米))[通例 the 〜] 公共財産, パブリックドメイン《著作権・商標権が消滅した[放棄された]状態》;〔コンピュータ〕パブリックドメイン《著作権が放棄されていること》‖in the 〜 domain だれもが利用できる, 大衆が自由に検討[討議]できる.
dom
in〔米法〕社会の共有財産;((米))連邦政府または州所有の土地, 公有地;((米))[通例 the 〜] 公共財産, パブリックドメイン《著作権・商標権が消滅した[放棄された]状態》;〔コンピュータ〕パブリックドメイン《著作権が放棄されていること》‖in the 〜 domain だれもが利用できる, 大衆が自由に検討[討議]できる.
【pub・lic】
nemy🔗⭐🔉
▽
nemy社会の敵《凶悪犯人など》;敵国.
nemy社会の敵《凶悪犯人など》;敵国.
【pub・lic】
nterprise🔗⭐🔉
▽
nterprise公営企業(cf. private enterprise).
nterprise公営企業(cf. private enterprise).
【pub・lic】
exp
nditure🔗⭐🔉
▽
exp
nditure公共支出《中央政府・地方政府・公共企業による支出》.
exp
nditure公共支出《中央政府・地方政府・公共企業による支出》.
【pub・lic】
f
gure🔗⭐🔉
▽
f
gure有名人;公人.
f
gure有名人;公人.
【pub・lic】
f
otpath🔗⭐🔉
▽
f
otpath公道《一般の人が通れる小道》.
f
otpath公道《一般の人が通れる小道》.
【pub・lic】
f
nding [f
nds]🔗⭐🔉
▽
f
nding [f
nds]国債;公債.
f
nding [f
nds]国債;公債.
【pub・lic】
g
llery🔗⭐🔉
▽
g
llery〔英議会〕一般傍聴席《◆stranger's gallery ともいう》.
g
llery〔英議会〕一般傍聴席《◆stranger's gallery ともいう》.
【pub・lic】
g
od🔗⭐🔉
▽
g
od〔経済〕[通例 -s] 公共財.
g
od〔経済〕[通例 -s] 公共財.
【pub・lic】
h
alth🔗⭐🔉
▽
h
alth公衆衛生(【略】 PH).
h
alth公衆衛生(【略】 PH).
【pub・lic】
h
alth cr
sis🔗⭐🔉
▽
h
alth cr
sis公衆衛生上の危機《日常化した銃による殺人事件など》.
h
alth cr
sis公衆衛生上の危機《日常化した銃による殺人事件など》.
【pub・lic】
h
alth insp
ctor🔗⭐🔉
▽
h
alth insp
ctor((英))Environmental Health Officer の旧称.
h
alth insp
ctor((英))Environmental Health Officer の旧称.
【pub・lic】
h
aring🔗⭐🔉
▽
h
aring公聴会.
h
aring公聴会.
【pub・lic】
h
liday🔗⭐🔉
▽
h
liday(国の)祭日, 休日, 祝日.
h
liday(国の)祭日, 休日, 祝日.
【pub・lic】
h
use🔗⭐🔉
▽
h
use((英正式))酒場, パブ(pub);((米))宿屋(inn).
h
use((英正式))酒場, パブ(pub);((米))宿屋(inn).
【pub・lic】
h
using🔗⭐🔉
▽
h
using((米))(低所得者向けの)公営住宅, 公共住宅.
h
using((米))(低所得者向けの)公営住宅, 公共住宅.
【pub・lic】
nterest gr
up🔗⭐🔉
▽
nterest gr
up((主に米))立法府に対する権利拡大を目的とするロビー活動グループ.
nterest gr
up((主に米))立法府に対する権利拡大を目的とするロビー活動グループ.
【pub・lic】
nterest imm
nity🔗⭐🔉
▽
nterest imm
nity((英))公益特権[免責]《公益を害するおそれのある書類は裁判で証拠として用いないことを政府が要請できること》.
nterest imm
nity((英))公益特権[免責]《公益を害するおそれのある書類は裁判で証拠として用いないことを政府が要請できること》.
【pub・lic】
nterests🔗⭐🔉
▽
nterests
(1)公益;公共の福祉.
(2)世間の関心.
nterests
(1)公益;公共の福祉.
(2)世間の関心.
【pub・lic】
inv
stment🔗⭐🔉
▽
inv
stment公共投資.
▽〜 key↓.
inv
stment公共投資.
▽〜 key↓.
【pub・lic】
l
w🔗⭐🔉
▽
l
w一般法, 公法《一般国民に適用される法律》;公共機関関係法《個人と国家[関係機関]との間に適用される法律》.
l
w一般法, 公法《一般国民に適用される法律》;公共機関関係法《個人と国家[関係機関]との間に適用される法律》.
【pub・lic】
l
nding r
ght🔗⭐🔉
▽
l
nding r
ght[しばしば P〜 L- R-]((英))〔法律〕公共図書使用印税《公共図書館が貸し出す回数に応じて著者に支払う印税;【略】 PLR》.
l
nding r
ght[しばしば P〜 L- R-]((英))〔法律〕公共図書使用印税《公共図書館が貸し出す回数に応じて著者に支払う印税;【略】 PLR》.
【pub・lic】
l
bel🔗⭐🔉
▽
l
bel〔法律〕公刊誹毀(ひき)文書.
l
bel〔法律〕公刊誹毀(ひき)文書.
【pub・lic】
l
an🔗⭐🔉
▽
l
an公債.
l
an公債.
【pub・lic】
m
ney🔗⭐🔉
▽
m
ney税金, 公金.
m
ney税金, 公金.
【pub・lic】
n
isance🔗⭐🔉
▽
n
isance〔英法〕公的ニューサンス, 一般的生活妨害《公道の通行妨害など;⇔ private nuisance》, 公害《◆汚染などによる公害は特に environmental pollution という》;((略式))世間の厄介もの.
n
isance〔英法〕公的ニューサンス, 一般的生活妨害《公道の通行妨害など;⇔ private nuisance》, 公害《◆汚染などによる公害は特に environmental pollution という》;((略式))世間の厄介もの.
【pub・lic】
ffering🔗⭐🔉
▽
ffering〔証券〕公募《証券を一般投資家に販売すること》.
ffering〔証券〕公募《証券を一般投資家に販売すること》.
【pub・lic】
op
nion (p
ll)🔗⭐🔉
▽
op
nion (p
ll)世論(調査)《通常, 国家的重要性をもつものについていう》.
op
nion (p
ll)世論(調査)《通常, 国家的重要性をもつものについていう》.
【pub・lic】
rator🔗⭐🔉
▽
rator((英))[the 〜 ](Oxford および Cambridge 大学の)代表演説者.
rator((英))[the 〜 ](Oxford および Cambridge 大学の)代表演説者.
【pub・lic】
wnership🔗⭐🔉
▽
wnership国有(権);国有化.
wnership国有(権);国有化.
【pub・lic】
prosec
tion🔗⭐🔉
▽
prosec
tion〔法律〕公訴, 起訴.
prosec
tion〔法律〕公訴, 起訴.
【pub・lic】
pr
secutor🔗⭐🔉
▽
pr
secutor〔法律〕検察官;((英))公訴官《国家を代表して刑事事件を取り扱う》.
pr
secutor〔法律〕検察官;((英))公訴官《国家を代表して刑事事件を取り扱う》.
【pub・lic】
quot
tion🔗⭐🔉
▽
quot
tion公定相場.
quot
tion公定相場.
【pub・lic】P
R
cord
ffice🔗⭐🔉
▽P
R
cord
ffice((英))[the 〜](ロンドンの)公文書博物館(【略】 PRO).
R
cord
ffice((英))[the 〜](ロンドンの)公文書博物館(【略】 PRO).
【pub・lic】
rel
tions🔗⭐🔉
▽
rel
tions[単数・複数扱い] 宣伝[広報]活動(【略】 PR);広報スタッフ‖do 〜 relations on ... …を宣伝[ピーアール]する.
rel
tions[単数・複数扱い] 宣伝[広報]活動(【略】 PR);広報スタッフ‖do 〜 relations on ... …を宣伝[ピーアール]する.
【pub・lic】
rel
tions
fficer🔗⭐🔉
▽
rel
tions
fficer渉外[広報]官[将校](【略】 PRO).
rel
tions
fficer渉外[広報]官[将校](【略】 PRO).
【pub・lic】
r
venue🔗⭐🔉
▽
r
venue公収入, 税金による収入.
r
venue公収入, 税金による収入.
【pub・lic】
s
le🔗⭐🔉
▽
s
le((米))公売, 競売(auction).
s
le((米))公売, 競売(auction).
【pub・lic】
sch
ol🔗⭐🔉
▽
sch
ol
(1)((英))パブリックスクール《上流子弟の全寮制の私立中等学校(日本での中学・高校を合せたもの)で, 13歳から入学;大部分が preparatory school から入る;Eton, Rugby, Harrow などが有名》;((米・スコット・豪・NZ))
((米))

公立学校《小学校から高校まで》(【略】 PS)‖P〜 schools are the nurseries of all vice and immorality. 〈Henry Fielding〉 パブリックスクールはあらゆる悪徳・不道徳の温床である.
(2)[-s]((米))教育委員会(board of education).
sch
ol
(1)((英))パブリックスクール《上流子弟の全寮制の私立中等学校(日本での中学・高校を合せたもの)で, 13歳から入学;大部分が preparatory school から入る;Eton, Rugby, Harrow などが有名》;((米・スコット・豪・NZ))
((米))

公立学校《小学校から高校まで》(【略】 PS)‖P〜 schools are the nurseries of all vice and immorality. 〈Henry Fielding〉 パブリックスクールはあらゆる悪徳・不道徳の温床である.
(2)[-s]((米))教育委員会(board of education).
【pub・lic】
s
ctor🔗⭐🔉
▽
s
ctor〔経済〕[the 〜] パブリックセクター, 国営企業(cf. private sector).
s
ctor〔経済〕[the 〜] パブリックセクター, 国営企業(cf. private sector).
【pub・lic】
s
ctor b
rrowing requ
rement🔗⭐🔉
▽
s
ctor b
rrowing requ
rement公的機関借入需要.
s
ctor b
rrowing requ
rement公的機関借入需要.
【pub・lic】
s
rvice🔗⭐🔉
▽
s
rvice((米))公益事業[奉仕];公職(cf. civil service).
s
rvice((米))公益事業[奉仕];公職(cf. civil service).
【pub・lic】
sp
ce🔗⭐🔉
▽
sp
ceパブリックスペース《一般市民も利用できる建物のスペース》.
sp
ceパブリックスペース《一般市民も利用できる建物のスペース》.
【pub・lic】
sp
aker🔗⭐🔉
▽
sp
aker演説家《◆orator よりくだけた語》.
sp
aker演説家《◆orator よりくだけた語》.
【pub・lic】
sp
aking🔗⭐🔉
▽
sp
aking演説《◆oratory よりくだけた語》;演説法.
sp
aking演説《◆oratory よりくだけた語》;演説法.
【pub・lic】
sp
nding🔗⭐🔉
▽
sp
nding公共支出.
sp
nding公共支出.
【pub・lic】
tr
nsport🔗⭐🔉
▽
tr
nsport公共輸送機関《バス・列車など》.
tr
nsport公共輸送機関《バス・列車など》.
【pub・lic】P
Trust
e🔗⭐🔉
▽P
Trust
e[or p〜 t-]((米))[the 〜] 受託官《政府により任命されて遺言・財産などの信託管理をする;しばしば P&T ともいう》.
Trust
e[or p〜 t-]((米))[the 〜] 受託官《政府により任命されて遺言・財産などの信託管理をする;しばしば P&T ともいう》.
【pub・lic】
ut
lity🔗⭐🔉
▽
ut
lity((主に米))公益事業会社《◆public-service corporation ともいう》;公共施設《電気・水道・公園など》;[-ies] 公益企業株[債].
ut
lity((主に米))公益事業会社《◆public-service corporation ともいう》;公共施設《電気・水道・公園など》;[-ies] 公益企業株[債].
【pub・lic】
ut
lity ch
rges🔗⭐🔉
▽
ut
lity ch
rges公共料金.
ut
lity ch
rges公共料金.
【pub・lic】
ut
lity
ndustry🔗⭐🔉
▽
ut
lity
ndustry公共事業.
ut
lity
ndustry公共事業.
【pub・lic】
ut
lity r
te🔗⭐🔉
▽
ut
lity r
te公共料金.
ut
lity r
te公共料金.
【pub・lic】
w
rks🔗⭐🔉
▽
w
rks((英))[複数扱い] 公共事業;公共施設《道路・港湾・ダムなど》.
w
rks((英))[複数扱い] 公共事業;公共施設《道路・港湾・ダムなど》.
【pub・lic】
w
rks pr
ject🔗⭐🔉
▽
w
rks pr
ject公共事業計画.
w
rks pr
ject公共事業計画.
【pub・lic】
wr
ng🔗⭐🔉
▽
wr
ng〔法律〕公的権利の侵害, 公的犯罪(行為).
wr
ng〔法律〕公的権利の侵害, 公的犯罪(行為).
p
blic−addr
ss s
stem🔗⭐🔉
p
blic−addr
ss s
stem 拡声装置[システム]《講堂・屋外などでのマイク・アンプ・スピーカーから成るシステム;【略】PA (system)》.
blic−addr
ss s
stem 拡声装置[システム]《講堂・屋外などでのマイク・アンプ・スピーカーから成るシステム;【略】PA (system)》.
pub・li・can🔗⭐🔉
pub・li・can
p
bl
kn
p
bl
kn
pub・li・ca・tion🔗⭐🔉
pub・li・ca・tion **
p
bl
k


n
〔初14c;ラテン語 publicare (出版する, 公表する). public-(出版する)+-ation(…こと)〕
p
bl
k


n
〔初14c;ラテン語 publicare (出版する, 公表する). public-(出版する)+-ation(…こと)〕
pub・li・cist🔗⭐🔉
pub・li・cist *
p
bl
s
st
〔初18c;public(社会, 世界)+-ist(…に関係している人, 専門家)〕
p
bl
s
st
〔初18c;public(社会, 世界)+-ist(…に関係している人, 専門家)〕pub・lic・i-ty🔗⭐🔉
pub・lic・i-ty **
p
bl
s
ti
〔初18c;フランス語 publicit
(公開, 広告)より. public+-ity(状態)〕
p
bl
s
ti
〔初18c;フランス語 publicit
(公開, 広告)より. public+-ity(状態)〕
【pub・lic・i-ty】
gent🔗⭐🔉
▽
gent広告代理店;(俳優・演劇などの)宣伝係(【略】 PA).
gent広告代理店;(俳優・演劇などの)宣伝係(【略】 PA).
【pub・lic・i-ty】
h
ld st
ck🔗⭐🔉
▽
h
ld st
ck公開株式.
h
ld st
ck公開株式.
pub・li・cize,-・cise🔗⭐🔉
pub・li・cize *, ((英ではしばしば))-・cise
p
bl
s
z
〔初1925;public+-ize〕
p
bl
s
z
〔初1925;public+-ize〕pub・lick🔗⭐🔉
pub・lick
p
bl
k
p
bl
k
p
blic−k
y🔗⭐🔉
【形】公開鍵の.
【p
blic】
encr
ption🔗⭐🔉
▽
encr
ption
-enkr
p
n
〔コンピュータ〕公開鍵暗号法《公開されている暗号化用の鍵(public key)と個人が持つ暗号解読用の鍵(private key)を別にすることで安全性を保つ暗号法》.
encr
ption
-enkr
p
n
〔コンピュータ〕公開鍵暗号法《公開されている暗号化用の鍵(public key)と個人が持つ暗号解読用の鍵(private key)を別にすることで安全性を保つ暗号法》.
p
blic k
y🔗⭐🔉
p
blic k
y 〔コンピュータ〕公開鍵, 暗号鍵(cf. public-key encryption).
blic k
y 〔コンピュータ〕公開鍵, 暗号鍵(cf. public-key encryption).
p
blic−liab
lity ins
rance🔗⭐🔉
p
blic−liab
lity ins
rance ((英))公共保険《公務員がその職務遂行にあたって一般人に損害を与えた場合の補償保険》.
blic−liab
lity ins
rance ((英))公共保険《公務員がその職務遂行にあたって一般人に損害を与えた場合の補償保険》.
pub・lic・ly🔗⭐🔉
pub・lic・ly **
p
bl
kli
〔初16c;public+-ly〕
p
bl
kli
〔初16c;public+-ly〕
p
blic−s
rvice corpor
tion🔗⭐🔉
p
blic−s
rvice corpor
tion ((米))(民間の)公益事業会社, 公社.
blic−s
rvice corpor
tion ((米))(民間の)公益事業会社, 公社.
p
blic−sp
rited🔗⭐🔉
【形】公共心のある.
p
blic−sp
rited・ness🔗⭐🔉
【名】
ジーニアス英和大辞典に「public」で始まるの検索結果 1-95。