複数辞典一括検索+

0033.14 十人十色[異なる]🔗🔉

0033.14 十人十色[異なる] 十人十色 十人寄れば十国(じっこく)の者; 各人各様 人様々 三者三様 柳は緑花は紅; 駕篭に乗る人担ぐ人そのまた草鞋(わらじ)を作る人; 寝牛起馬; 人心の同じからざるは其(そ)の面(おもて)の如(ごと)し。[差伝] 人心面の如し。; 面(つら)に似せて巻子(へそ)を巻く 形(なり)に似せて綜麻(へそ)を巻く 0034 通常・常と変わらぬ[I 抽象的関係] 0034.01 通常【表現語句】 0034.02 常と変わらぬ 0034.03 当たり前 0034.04 人並 0034.05 通例 0034.06 在来 0034.07 有り勝(が)ち

大シ ページ 107 での0033.14 十人十色[異なる]単語。