複数辞典一括検索+
0322.01 発病[病む]🔗⭐🔉
0322.01 発病[病む]
発病 病変 病(や)み付き;
罹病 罹患 病気に罹る 罹(かか)る;
病気になる 病気がおこる 病気をする;
病む 病(や)める 病(や)み付く 病(いたつ)く・労(いたつ)く 病(いたづ)く・労(いたづ)く;
病に犯される 病に感ずる;
患う・煩(わずら)う 煩(わずら)い付く;
病倒れ 病に倒れる 倒れる・斃れる 倒る・斃(たお)る 損ずる;
体を壊す 体を悪くする 体を害する 健康を害す0320.01 体に障る;
変調 変調をきたす;
不快 不快感 気分が悪い 気分が勝れない 気持が悪い 気色勝れず 気色が悪い;
心地誤る 心地違(たが)う 心悪(あ)し;
発(はっ)症 発作 発作が起こる 発する 出る;
病難 病衰 病羸(るい);
鬼の霍乱(かくらん)
【形容】害する 冒(おか)す;損なう0171.12 損ねる 毀(こわ)す0171.01;毒する;虫食(むしば)む0171.15 蝕(むしば)む 虫食う;当る・中る 当てられる 負ける;障(つつ)む・恙(つつ)む 障る0222.16;憤(むつ)ける 憤(むつ)く;痛める
【リスト】余病を併発する 併発0130.08;単発 単発性;多発 多発性 頻発;散発発生[医];好発[医];特発(とくはつ);晩発(ぱつ);集団発生0327.37;伝染 感染 感染(うつ)る 移る 感染症0327.36 感染経路[医]
【関連語】潜伏期(せんぷくき) 発病率 罹患率
0322.02 病臥[病む]
病臥 臥病(がびょう) 床(とこ)詰め;
病床 病牀(しょう) 病蓐(びょうじょく)・病褥;
病に伏せる 病の床につく 床に就く 就蓐(しゅうじょく) 蓐(じょく)に就く 臥せる 臥せっている;
寝付く 寝込む;
安静にする 安静 絶対安静;
面会謝絶;
安静度;
枕が上がらない
大シ ページ 1108 での【0322.01 発病[病む]】単語。